オイルをプラスするだけ!前田編集長オススメの「野菜のシンプル調理法」って?

前田編集長がオススメする「ぜひ覚えておいて欲しい野菜のシンプル調理法」

雑誌レタスクラブ前田編集長が最新号よりオススメのレシピをピックアップ!
今回はレタスクラブ11月号の「栄養を逃さない煮物」から、野菜のオイル蒸し煮を紹介します。
編集者としてプロの料理家のワザを間近で見ながら、家庭では日々キッチンに立つ前田編集長のリアルな声をお届けします!

【画像】小洒落たワイン屋さんで出てくる一皿のようなにんじんのオイル蒸し煮

シンプルな野菜の蒸し煮にオイルをプラス!

「『野菜のオイル蒸し煮』とは、野菜を蒸し煮にするときに、サラダ油やオリーブ油などのオイルを加える方法です。野菜をそのまま食べるよりも、油分と一緒に摂ることで、ビタミンAやビタミンDなどの脂溶性の栄養の吸収率がアップします。オイルがあることでコクが増し、野菜のおいしさがより際立つので、ひとつの野菜ですごく満足感がある副菜に仕上がりますよ」

にんじんの甘みが引き立つ「ひらひらにんじんのオイル蒸し煮」

ひらひらにんじんのオイル蒸し煮
「油と聞くと悪者になりがちなイメージがあるかもしれませんが、ほどよい量を摂ることは大切です。このにんじんのオイル蒸し煮だと、にんじん1本に対してオリーブ油大さじ1/2。オリーブ油のほかは塩とこしょうで味をととのえただけのレシピですが、にんじんの甘みがぐっと引き立つんです」
レシピ考案・調理/上田淳子 撮影/木村 拓

カレー粉を加えてちょっぴりインド風の「ブロッコリーのサブジ風」

ブロッコリーのサブジ風
「カレー粉を加えて、ちょっぴりインド風に仕上げたレシピです。
野菜が1種類でも、カレー粉、にんにく、しょうがなどを加えると、風味が変わっていろんな味を楽しめますよ。
11月号で紹介したオイル蒸し煮のレシピは冷やして食べるのもいいですね。小洒落たワイン屋さんで出てくるような一皿になりますよ」
レシピ考案・調理/上田淳子 撮影/木村 拓

「このオイル蒸し煮、自分好みの味に気軽にカスタマイズできるのも魅力。わたしは塩味ベースの蒸し煮に、刻んだしょうが、にんにく、クミンなどをその日の気分で選んで一緒に蒸します。風味が変わるだけでガラッと味の印象が変わるので、同じ野菜でも全然飽きません。ブロッコリーの蒸し煮に、ミニトマトを5~6個加えてソースっぽく食べるのも好きです。
まずは基本のレシピをマスターしたら、お好みで味の変化を楽しんでみてくださいね!」

前田編集長

前田雅子
リクルート「赤すぐ」シリーズ編集を経験後、オレンジページで料理企画を担当。2016年KADOKAWA入社、2019年8月~レタスクラブ編集長に。4歳男児の子育て中。仕事、育児、家事でバタバタの毎日を送るなか、へとへとでも作れるレシピを日々模索中。

文=ジョッキー

この記事に共感したら

Information

レシピ関連はここから

詳しいレシピはこちら!


■ごちそうにも、ふだんの日にも「鍋」特集はこちら


ごちそうにも、ふだんの日にも「鍋」特集

■レタスクラブ編集長の「コレ注目!」特集はこちら


レタスクラブ編集長の「コレ注目!」

▶へとへとさんをお助けする情報が満載!








雑誌情報はこちら


▼『レタスクラブ ’22 9月号』情報はこちらから▼

今号の料理特集は「疲れに効くごはん」!/夏も終わりに近づいてくると、連日の暑さで「なんとなくだる~い」と感じる方も多いのではないでしょうか?疲労回復ワンプレート、香り野菜に豚肉、トマトジュース…晩夏の疲れを吹き飛ばすレシピをたっぷりご紹介します!/大容量パックからお取り寄せまで、とっても頼りになる冷凍餃子/調理がラク&うまみ凝縮の「まるごと野菜レシピ」/献立の悩みから解放される!と話題の「献立カレンダーBOOK」はリニューアルしてさらに使いやすく!/別冊付録は、「安くておいしい71品 とりむね THE BEST」/LETTUCE MEETSには田中圭さん/オトナのNEWS連載はスペシャルバージョンで、3人揃って登場!/コミックエッセイも多数!レタスクラブ9月号をぜひお楽しみください。




本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細