おいしく食べて乳酸菌もゲット! ヘルシーな「ヨーグルトサラダ」5選
ヨーグルトをタンパク質・脂質・ビタミン・ミネラルなどをバランスよく含んだ栄養価の高い食品。そんなヨーグルトを使ったサラダはあっさりして食べやすいので、暑くて食欲がない日にぴったりです。いつものサラダのバリエーションに加えてみて。
ヨーグルトでまろやかに「きゅうりとコーンのコールスロー」

<材料2人分>
きゅうり…1本、プレーンヨーグルト…大さじ1、ホールコーン缶…1/2缶(約65g)、塩、マヨネーズ、こしょう
<作り方>
1.きゅうりは両端を少々切り落として1cmの角切りにする。塩小さじ1/4をふってしばらくおき、出てきた水けをしっかり絞る。
2.ボウルにヨーグルト、マヨネーズ大さじ1、塩、こしょう各少々を入れて混ぜ合わせる。1とホールコーンの缶汁をきって加えてあえる。
ヨーグルトのやわらかい酸味とコーンの甘みがやみつきに。冷蔵庫に入れて冷やしておけば、ひんやりしてより食べやすくなります。
コクうま甘い「かぼちゃのカレーヨーグルトサラダ」

カレー粉とヨーグルトを組み合わせると、スパイシーでマイルドな味わいが生まれます。色彩もきれいで、おしゃれな一品。
冷たいおつまみ「枝豆ときゅうりのヨーグルトサラダ」

サッと作れて、食卓に緑が加わります。枝豆は脂質を燃焼させるため、脂っこいおかずのつけあわせにもおすすめです。
カロリーオフがうれしい!「ヨーグルトポテトサラダ」

定番のポテトサラダが、いつもとは違うあっさりとやさしい味に。マヨネーズと和えるよりもカロリーが押さえられますよ。
にんにくでパンチの効いた「きゅうりのヨーグルトサラダ」

水分の多いきゅうりは、種をとることで水っぽさを軽減。にんにく風味のヨーグルトソースがよく絡み、お箸が進みます。
ヨーグルト独特の酸味は食欲を増進させ、さっぱりとヘルシーに仕上がります。余ってしまったヨーグルトを使えば、ワンパターンになりがちなサラダにもひと工夫できます。冷蔵庫にゆとりもできて一石二鳥です。ぜひお試しください。
Information
きゅうりとコーンのコールスロー
かぼちゃのカレーヨーグルトサラダ
枝豆ときゅうりのヨーグルトサラダ
ヨーグルトポテトサラダ
きゅうりのヨーグルトサラダ
ほかにもいっぱい! サラダのレシピをチェック!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細