旬の鮭で作る「鮭とかぶの香りパン粉炒め」の献立はパン・ご飯どちらにも合う!

仕事やお出かけの帰りにおいしいパンを買った日って、なんだか幸せな気分ですよね。今夜の主食はパンと決めて、それに合う献立にしたいなら、こんなメニューはいかがですか? 粉チーズとにんにく入りのパン粉がこうばしい一品で、鮭やめかじきを使えば旬の魚ならではのうまみも味わえます。
新米もおいしい時期、もちろんパンだけでなくご飯にも合うレシピですよ! ぜひ定番メニューに加えてみてくださいね。
「鮭とかぶの香りパン粉炒め」の献立
鮭とかぶの香りパン粉炒め
【材料・2人分】
生鮭(めかじきでもOK)…2切れ(約180g)
かぶ…3個(約600g)
マッシュルーム…1パック(約100g)
にんにくのみじん切り…1片分
パセリ(ドライ)…小さじ1
パン粉…1/2カップ
粉チーズ…大さじ2
小麦粉、オリーブ油…各大さじ1
塩
【作り方】
1.生鮭は4等分のそぎ切りにして塩ひとつまみをふり、約10分おく。かぶは葉を切り分け(1個分は別の料理に使う)、八つ割りにし、葉は1cm長さに切る。マッシュルームは縦半分に切る。
2.ボウルにパン粉1/2カップ、粉チーズ大さじ2、にんにくのみじん切り、パセリ(ドライ)小さじ1、塩小さじ1/2を入れ、よく混ぜる。
3.鮭の水けを拭き、小麦粉大さじ1をまぶす。フライパンにオリーブ油大さじ1を中火で熱し、鮭を皮目を下にして並べ、あいているところにかぶ、マッシュルームを加える。約2分焼いて鮭に焼き色がついたら全体の上下を返し、かぶの葉、2を散らす。パン粉がカリッとするまで2~3分炒め合わせる。
(1人分290kcal、塩分2.5g レシピ考案/しらいのりこ 栄養計算/スタジオ食)

里いもとブロッコリーのサラダ
【材料・2人分】
里いも…3個(約150g)
ブロッコリー…1/2個(約150g)
マヨネーズ…大さじ1
塩…小さじ1/4
こしょう…少々
【作り方】
1.里いもはよく洗い、皮つきのまま耐熱ボウルに入れてふんわりとラップをかけ、電子レンジで約3分加熱する。取り出して粗熱がとれたら皮をむき、別のボウルに入れてフォークなどで潰す。
2.ブロッコリーは一口大に切り、茎は皮を厚くむいて縦薄切りにする。耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)で約2分加熱し、水けをきる。粗熱がとれたら1に加え、マヨネーズ大さじ1、塩小さじ1/4、こしょう少々を加え、さっとあえる。
(1人分94kcal、塩分0.9g レシピ考案/しらいのりこ 栄養計算/スタジオ食)
※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

えのきとにんじんのトマトスープ
【材料・2人分】
えのきたけ…1/3袋
にんじん…1/3本(約50g)
カットトマト缶…120g
洋風スープの素(顆粒)…小さじ1
塩、こしょう…各少々
【作り方】
1.えのきたけは3cm長さに切ってほぐし、にんじんは3cm長さの細切りにする。
2.鍋に水2カップを入れて中火にかけ、沸騰したら1、トマト缶、洋風スープの素(顆粒)小さじ1を加える。約2分煮て、塩、こしょう各少々を加え、さっと混ぜる。
(1人分147kcal、塩分2.2g レシピ考案/しらいのりこ 栄養計算/スタジオ食)
<手早く作るコツ>
サラダの2回のレンチンの間に、メインとスープの下ごしらえを。あとは、サラダ、メイン、スープの順に仕上げましょう。
■献立のポイント!鮭
鮭は栄養価の高い魚。ビタミンやミネラルのほかにも、コレステロールや中性脂肪を減らす効果があるとされるDHAやEPAなども含んでいます。秋鮭は比較的脂が少なめであっさりしているのが特徴なので、今回の献立のように粉チーズやパン粉でうまみと風味をプラスするのがおすすめです。
文=山上由利子
Information

▼『レタスクラブ ’23 11月増刊号』は時短なのに味しみ 煮もの上手になる! 特集▼
煮ものは手間がかかりそう…と思っている皆さん、ちょっとしたテクで時短&簡単に味しみ煮ものが作れるんです。料理特集ではきょうから試したくなるコツをたっぷりご紹介します!/お安い食材だけで作る「節約鍋」/「やみつき混ぜご飯」/【別冊付録】毎年大好評の「SNOOPY Calendar2024」/【毎号付録】献立の悩みから解放される!と話題の「献立カレンダー」/【とじ込み付録】「きのこのスピードおかず」と「洗濯シミ落としシート」/【大人気連載】オトナのNEWSは増田貴久さん登場!/コミックエッセイも多数!レタスクラブ11月増刊号をぜひお楽しみください。

おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細