ケチャップ+ソースで簡単!「コーンポークタコライス」【手間なし!スタミナ丼】
疲れの回復におすすめなのが、ガッツリ肉を使ったスタミナ丼。とくに、疲労回復を促す豚肉の丼ものがおすすめです。今回ご紹介するのは、豚肉をしゃきしゃきのレタスと合わせた沖縄料理のタコライス。コーンも一緒に、彩りもよく仕上げました!
教えてくれたのは
▷市瀬悦子さん
料理研究家。「おいしくて、作りやすい家庭料理」をテーマに多数のレシピを提案。特に食べごたえのあるガッツリ味はお任せあれ。
夏バテにきく肉×野菜のスタミナ丼。ココがポイント!
管理栄養士、料理研究家の牧野直子さんに、肉×野菜のスタミナ丼が夏バテにきく理由や、材料選びのポイントについてうかがいました。
ご飯×肉×野菜の組み合わせが◎
エネルギー源になる糖質をとったうえで、筋肉量を維持するたんぱく質源と、汗などで失われるビタミンとミネラルを野菜で補うメニューは一石三鳥!
疲労回復を促す豚肉orとり肉で
豚肉は疲労回復を促す水溶性ビタミンのビタミンB1が豊富。とり肉は筋肉の中で作り出される活性酸素を除去する働きのある成分が含まれます。
アリシン、ビタミンCを含む野菜を選んで
ビタミンB1の働きを助ける成分アリシンが含まれる玉ねぎ、にら、にんにく、ビタミンCが豊富なパプリカ、しし唐辛子などを使うとより効果的。
以上のポイントを押えたスタミナ丼を作ってみましょう!
コーンポークタコライス
レタスの食感が濃厚なたれの風味を引き立てる
【材料・2人分】*1人分685kcal/塩分2.5g
・豚ひき肉・・・ 200g
・とうもろこし ・・・1/2本
・リーフレタス・・・ 2枚
・にんにくのみじん切り・・・ 1片分
・温かいご飯 ・・・どんぶり2杯分
■A<混ぜる>
└トマトケチャップ ・・・大さじ3
└中濃ソース ・・・大さじ1
└塩 ・・・ひとつまみ
└タバスコ ・・・少々
・トッピング用チーズ・・・ 40g
オリーブ油 粗びき黒こしょう
【作り方】
1.とうもろこしは包丁で実をそぎ取る。リーフレタスは一口大にちぎる。
2.フライパンにオリーブ油小さじ1、にんにくを入れて中火で熱し、香りが立ったらひき肉を加え、ほぐしながら炒める。肉の色が変わったらとうもろこしを加えて約2分炒め、Aを加えて全体になじむまで炒める。
3.器にご飯を盛り、トッピング用チーズ、リーフレタス、2を順にのせ、粗びき黒こしょう少々をふる。
* * *
子どもがいる場合は、たれに加えるタバスコは調整して、盛りつけてから大人の分だけ追いタバスコをするのもいいですね。トマトを加えてもおいしいので、ぜひ作ってみてください!
監修/牧野直子 レシピ考案/市瀬悦子 撮影/澤木央子 スタイリング/中村弘子 栄養計算/スタジオ食
文=高梨奈々
Information
レシピ関連はここから
詳しいレシピはこちら!<レタスクラブ ’24 9月号より>
▼『レタスクラブ ’24 10月・11月合併号』はボリューム満点! 山本ゆりさんの秋野菜おかず!▼
今号は、今が旬の秋野菜のレシピを大特集!れんこん、ごぼう、さつまいもなど、秋においしい野菜を使ったカンタンレシピを山本ゆりさんに教えていただきました/美肌や疲労回復におすすめの「レンチン サラダチキン」/手軽に作れる「さつまいものおやつ」/【特別付録】続けやすいと毎年大好評!『SNOOPY家計簿2025』/【とじ込み付録】「豆腐のおかずBOOK」/【毎号付録】献立の悩みから解放される!と話題の「献立カレンダー」/【大人気連載】オトナのNEWSは小山慶一郎さん登場!/コミックエッセイも多数!レタスクラブ10月・11月合併号をぜひお楽しみください。
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「「アルコス テーブルナイフ」」
ハード系パンも完熟トマトもスパッ! 切れ味抜群の万能テーブルナイフ
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細