定番サラダにとり肉をプラスして食べ応えアップ!「サラダチキンとはるさめの中華風サラダ」【レンチンサラダチキン】
サラダチキンとはるさめの中華風サラダ
エビと香味野菜の風味を効かせて

【材料・2人分】*1人分214kcal/塩分2.2g
・基本のレンチンサラダチキン・・・ 1/2枚
・小えび(乾燥)・・・ 5g
・はるさめ ・・・30g
・玉ねぎ・・・ 60g
・セロリ(葉を含む) ・・・30g
■A
└しょうゆ、酢・・・ 各大さじ1
└ごま油 ・・・小さじ2
└砂糖 ・・・小さじ1
└こしょう ・・・少々
【作り方】
1.はるさめは熱湯約3カップに約5分ひたして水けをきり、粗熱をとる。長い場合は食べやすい長さに切る。
2.玉ねぎは縦薄切りにする。セロリは4~5cm長さに切って縦細切りにし、葉は2~3mm幅に切る。小えびは粗く刻み、サラダチキンは食べやすい大きさに裂く。
3.ボウルにAを入れて混ぜ、1 、2 を加えてあえる。
* * *
はるさめのサラダにもう少し食べごたえがほしい…という問題も、サラダチキンで解決! 玉ねぎやセロリなどの香味野菜に乾燥エビも加え、うまみたっぷりなので、ぜひたくさん作って食べましょう。
監修・レシピ考案/牛尾理恵 撮影/鈴木泰介 スタイリング/浜田恵子 栄養計算/スタジオ食 編集協力/渡辺ゆき
文=高梨奈々
Information
レシピ関連はここから
詳しいレシピはこちら!<レタスクラブ ’24 10月・11月合併号より>

▼『レタスクラブ ’24 11月増刊号』は笠原将弘さんの失敗しない極上煮もの!▼
煮ている間はほったらかしにできるけれど、意外に失敗しがち…そんな読者の皆さんのお悩みを解決すべく、人気日本料理店「賛否両論」の笠原将弘さんに、失敗しない極上煮ものを教えていただきました!/いつもの食材で究極の組み合わせ「やみつきのっけご飯」/夜遅くなった時にうれしい「フライパンで蒸すだけのほどほど丁寧ごはん」/【特別付録】毎年大好評の「SNOOPYカレンダー2025」/【とじ込み付録】「じゃがいものおかずBOOK」&「炒めもの&あえものの味つけバリエ20」/【毎号付録】献立の悩みから解放される!と話題の「献立カレンダー」/【大人気連載】オトナのNEWSは増田貴久さん登場!/コミックエッセイも多数!レタスクラブ11月号をぜひお楽しみください。
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細