マヨやごま油で風味アップ! あえるだけ♪「まぐろのタルタル」5選

タルタルといえばゆで卵や玉ねぎを使用したソースが一般的ですが、たまにはちょっと変わったタルタルにチャレンジしてみませんか? 今回はアレンジをきかせたまぐろのタルタル5選を紹介。マヨネーズやごま油を利用すれば風味が増すとともに、まぐろのうまみを存分に楽しめますよ。
まぐろのタルタル風(1人分153Kcal、塩分1.3g)
【材料・2人分】
まぐろ(刺し身用) 小1さく(100g)、うずらの卵 1個、タルタルソース(玉ねぎのみじん切り 1/4個分、パセリのみじん切り 大さじ1、マヨネーズ 大さじ2、しょうゆ 小さじ2、練りがらし 小さじ1/2)
【作り方】
1. まぐろは包丁で細かくたたいてボウルに入れる。タルタルソースの材料を加えて混ぜ合わせ、器に盛る。まん中をくぼませて、うずらの卵を割ってのせる。
まぐろだけでなく、みじん切りにした玉ねぎを加えればボリューム満点のタルタルが完成します。味つけする時に練りがらしを少しだけ入れるのがポイント。最後にうずらの卵をのせてユッケ風に仕上げてみてくださいね。
まぐろの韓国風タルタル
豆板醤を使ったピリ辛味の1品。やわらかい新キャベツで包めば、野菜もたくさん食べられます。

まぐろの中華風タルタル冷ややっこ
ごま油とにらがまぐろにベストマッチ。豆腐と合わせて具だくさんの冷ややっこにしてみましょう。

まぐろの和風タルタル
しば漬けのほどよい酸みがまぐろの濃厚さを引き立てます。和風の味わいが焼きのりにもぴったり。

まぐろのタルタル風
きゅうりのポリポリとした食感がアクセントに。盛りつけにもこだわれば食卓が華やかになります。

今回紹介したタルタルは、カットした食材を調味料と混ぜるだけなのでとっても簡単。そのまま食べるのはもちろん、パンやクラッカーにのせればおもてなし料理としても活用できますよ。
Information
まぐろのタルタル風
まぐろの韓国風タルタル
まぐろの中華風タルタル冷ややっこ
まぐろの和風タルタル
まぐろのタルタル風
こちらもどうぞ!魚介のカルパッチョ・マリネのレシピをチェック!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細