忙しい日の夕飯はこれ! 10分以内でできるスピード豚肉炒め5選

炒めものや揚げものなど、さまざまな料理で大活躍する豚肉。他の具材と一緒に調理すると、ジューシーなうまみがしみ出てよりおいしくなりますよね。そこで今回は、パパッと作れる豚肉炒め5選をご紹介。どれも10分程度で完成するメニューばかりなので、忙しい日の晩ご飯としてぜひ活用してくださいね。
豚肉といろいろ野菜の卵炒め(1人分378Kcal、塩分2.1g、調理時間10分)
【材料・2人分】
豚バラ薄切り肉 70g、卵 3個、エリンギ 1本(約50g)、しいたけ 1枚、赤パプリカ 1/4個、小松菜 1株、とりガラスープの素 小さじ1/2、しょうゆ、片栗粉、塩、こしょう、サラダ油、ごま油
【作り方】
1. エリンギは長さを半分にし、縦半分に切って縦薄切りにする。しいたけは4等分のそぎ切りにする。パプリカは一口大に切る。小松菜は4~5cm長さに切る。豚肉は3~4cm幅に切る。
2. ボウルに卵を溶きほぐす。溶き卵約小さじ1/2を取り分け、しょうゆ、片栗粉各小さじ1/3を混ぜ合わせ、豚肉にもみ込む。残りの溶き卵には塩小さじ1/3、こしょう少々、スープの素を混ぜる。
3. フライパンにサラダ油大さじ1を熱して2の豚肉を入れ、ほぐしながら炒める。色が変わったら豚肉を取り出す。脂が残ったフライパンに湯1カップ、塩小さじ1/2を入れて煮立て、1の野菜をさっとゆでてざるにあけ、湯をきる。野菜はさっと湯にくぐらせておくと、歯ざわりよく炒めることができ、卵のふっくらした食感も損なわれない。
4. フライパンをきれいにしてごま油大さじ1をよく熱し、2の卵液を加える。木べらで押し出すようにゆっくり混ぜ、半熟状に固まったら3の豚肉と野菜を加えてさっと炒め合わせる。
ふんわりとやわらかい卵が味の決め手。肉と野菜をまとめてくれて、ボリュームアップにもつながります。卵の黄色、パプリカの赤、小松菜の緑が目にも美しく、お弁当の彩りおかずとしても重宝しそう。
豚キムチの卵炒め
卵がキムチの辛みをマイルドにしてくれます。もやしやにらのシャキシャキした食感を楽しんで。

豚肉とチンゲンサイの中華炒め
豚肉はしっかりと下味をつけておくのがポイント。ごま油のこうばしい香りが食欲を刺激します。

シャキシャキじゃが豚炒め
ザーサイのほどよい塩けがたまりません。塩とこしょうは加減を見ながら足してくださいね。

豚ひき肉のキムチチーズ炒め
とろ〜りとろけたチーズが絶品です。にらは茎を先に炒めて、葉はあとからさっと混ぜ合わせましょう。

豚肉には、たんぱく質やビタミンB1など体によい成分がたくさん含まれています。気温差が激しく体調をくずしがちな今こそ、たくさん食べてスタミナをつけてくださいね。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細