火を使わないからラクチン♪ 電子レンジで作れるもやしの簡単おかず5選

炒めものや汁ものなど、さまざまな料理で大活躍するもやし。1年中安価で手に入り、お財布にやさしいのもうれしいポイントですよね。今回は、電子レンジで作れるもやしの簡単おかず5選をご紹介。火加減を心配する必要がないので、料理初心者でも手軽に調理できますよ。
もやしとはるさめのピリ辛炒め
【材料・2人分】
かに風味かまぼこ 2本、はるさめ 30g、万能ねぎ 3本、もやし 1/3袋(約80g)、合わせ調味料(オイスターソース 小さじ1、豆板醤[トウバンジャン] 少々~小さじ1/3、ごま油、しょうゆ 各小さじ1、砂糖 小さじ1/3、水 大さじ2)
【作り方】
1. はるさめはキッチンばさみで食べやすい長さに切る。万能ねぎは5cm長さに切る。かにかまぼこはほぐす。
2. 耐熱ボウルにはるさめ、かにかまぼこ、もやし、合わせ調味料を入れて混ぜ、ふんわりとラップをかけて、電子レンジで3分30秒~4分加熱する。取り出して、万能ねぎを加えて混ぜ合わせる。
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。
(1人分101Kcal、塩分1.4g)
はるさめのプリプリとした食感を楽しめる中華風の1品。豆板醬のピリッときいた辛みと、オイスターソースのまろやかなコクがよく合います。ごま油を使って香り高く仕上げましょう。
レンチンチャンプルー
削りがつおの豊かな風味がよいアクセントになっています。白いご飯のお供にはもちろん、おつまみとしても活躍しそう。
この記事に共感したら
Information
詳しいレシピはこちら!
もやしとはるさめのピリ辛炒め
レンチンチャンプルー
鮭とキャベツのレンジ蒸し
とりともやしの梅オイスター風味
豚もやし
ほかにもいっぱい!「もやしのレシピ」をチェック!