火を使わずに簡単調理! 5分でできる茄子のレンジ蒸し5選

夏から秋にかけ旬の「なす」。クセがない味わいで、メインのおかずはもちろん、食卓にもうひと皿ほしい時にも活躍してくれますよね。今回は、5分でできる茄子のレンジ蒸し5選を紹介します。なじみ深い和風テイストから、趣向を変えて洋風や中華風にアレンジしても絶品。電子レンジでの調理なので、時間のない日におすすめです♪
蒸しなすの薬味だれ
【材料・2人分】
なす 2個、たれ(長ねぎのみじん切り 5cm分、白いりごま 小さじ1/2、しょうゆ 大さじ1/2、酢 小さじ1、砂糖、ごま油 各小さじ1/2)
【作り方】
1. なすはところどころ竹串で穴をあけて、1個ずつラップで包み、電子レンジで約3分加熱する。熱いので気をつけてラップをはずし、竹串を使って縦に4~6等分に裂く。
2. 器に盛り、たれの材料を混ぜ合わせてかける。
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。
(1人分39Kcal、塩分0.7g、調理時間5分)
なすは竹串で裂くと、薬味だれがよくしみこみます。長ねぎのみじん切りは、いりごまとよくなじませておきましょう。ごま風味のたれがさっぱりとして、食卓にあるとうれしい箸休めになりますよ。
洋風蒸しなす
電子レンジで加熱した直後は、ラップ内にこもった熱気でのやけどに注意。マスタードが洋風の味わいにしてくれます。
この記事に共感したら
Information
詳しいレシピはこちら!
・蒸しなすの薬味だれ
・洋風蒸しなす
・蒸しなすの中華ドレッシング
・なすのレンジ蒸し
・なすのめんつゆびたし
ほかにもいっぱい!「なすのレシピ」をチェック!