さわやか風味で夏にぴったり! 青じそを使った簡単あえもの5選

#食   
「にんじんの青じそあえ」


1年中出回っている青じそは、6~9月の夏期が旬。古くから日本に自生する植物で、「和風ハーブ」とも言われています。清々しい香りで肉や魚ともマッチしますが、今回は野菜を使ったあえものをご紹介。青じその風味を堪能できるシンプルなあえもので、夏らしさを満喫してみませんか?

にんじんの青じそあえ


【材料・2人分】

にんじん 小1本(約100g)、青じそ 10枚、塩 少々、ごま油 小さじ2、しょうゆ 小さじ1/2

【作り方】

1. にんじんは長さを半分に切り、スライサー(または包丁)で細切りにし、塩少々をふってざっと混ぜる。青じそは小さくちぎる。

2. にんじんの水けを絞ってボウルに入れ、しそ、ごま油小さじ2、しょうゆ小さじ1/2を加えてあえる。

(1人分72Kcal、塩分0.9g)

細切りにしたにんじんは水けを絞ってボウルに入れ、青じそやごま油とあえます。ごま油を加えることでコクがアップ。さっぱりと食べられる箸休めにもぴったりの1品です。作った「にんじんの青じそあえ」は、ゆで豚とキムチのレタス包みに入れても◎

焼きまいたけのごま青じそ


まいたけを魚焼きグリルで焼いたら、食べやすい大きさに裂いていきます。まいたけの独特な歯ざわりがやみつきになりそう。

みそのうまみをプラスした「焼きまいたけのごま青じそ」


なすの青じそあえ


輪切りのなすは塩水が入ったポリ袋に加え、約15分おきます。水けをしっかり絞ったら、ちぎった青じそとあえましょう。チーズとオリーブ油で洋風な仕上がりに。

「なすの青じそあえ」


たたき長いもと青じその梅あえ


長いもはポリ袋に入れ、めん棒などで粗く砕いてください。すっきりとした酸みでどんなおかずとも相性抜群です。

「たたき長いもと青じその梅あえ」


きゅうりの青じそしらすあえ


きゅうりレシピの大定番・たたききゅうりに、青じそとしらすをトッピング。ポン酢じょうゆのさわやかな味わいで飽きることなく食べられますよ。

「きゅうりの青じそしらすあえ」


基本の作り方は青じそと野菜を調味料とあえるだけ。パパっと作れるので、もう1品欲しいときにも重宝するレシピです。青じそで作るお手軽あえものを、ぜひ毎日のレパートリーに加えてみて。

この記事に共感したら

Information

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

LINEお友だち追加バナー

おすすめ読みもの(PR)