10分で即完成! サクッと作れる「野菜たっぷり豚肉おかず」5選

忙しい日のごはん作りには簡単で栄養バランスのいい「炒めもの」が重宝しますよね。しかし同じような味つけばかりになってしまい、飽きられてしまうことも。そこで今回はバリエ豊富な豚肉の炒めものレシピをチェックしていきましょう。野菜をたっぷり使っているので、食べごたえもばっちりです。
豚肉ともやしのチャンプルー
【材料・2人分】
豚バラ薄切り肉 150g、もやし 1袋、ピーマン 1個、紅しょうが 大さじ2、削りがつお 適宜、サラダ油、しょうゆ、塩、こしょう
【作り方】
1. 豚肉は長さを3~4cm幅に切る。もやしは目立つひげ根を取り、ピーマンは縦半分に切ってから縦細切りにする。
2. フライパンに油大さじ1を熱し、豚肉と紅しょうがを入れて炒め、肉の色が変わったら、もやしとピーマンを加えて炒め合わせる。もやしがしんなりしたら、しょうゆ大さじ1を回しかけ、塩、こしょう各少々を加えて混ぜる。器に盛り、削りがつおをかける。切らずにそのまま使える紅しょうがはチャンプルーにぴったり。しょうがの風味を手軽につけられる。
(1人分384Kcal、塩分2.2g、調理時間10分)
紅しょうがのさわやかな風味でご飯がどんどん食べられそう。もやしは目立つひげ根を取り、豚肉は3~4cm幅にカットします。もやしをふんだんに使った炒めものは、節約したいときにもおすすめ。
豚肉のささっとごま炒め
赤パプリカの鮮やかな色合いが目を引く1品。白すりごまのこうばしさがアクセントになっています。

豚肉とキャベツのソース炒め
片栗粉を豚肉にもみ込むことで、うまみが逃げずジューシーに仕上がります。キャベツのシャキシャキとした歯ごたえを楽しんで。

なすと豚肉のとうがらし炒め
赤とうがらしの辛みを酢でさっぱりマイルドに。電子レンジを使ってじゃがいもを加熱するのがポイントです。

豚肉とチンゲンサイの中華炒め
ふわふわの卵とチンゲンサイの食感がマッチします。卵は先に炒めて1度取り出し、最後に軽く混ぜ合わせてください。

どのレシピも10分で調理できるので、時間がないときの食事作りにも大活躍。炒めものを多めに用意しておけば、翌日のお弁当に活用できますよ。
Information
・豚肉ともやしのチャンプルー
・豚肉のささっとごま炒め
・豚肉とキャベツのソース炒め
・なすと豚肉のとうがらし炒め
・豚肉とチンゲンサイの中華炒め
ほかにもいっぱい!「その他 豚肉料理のレシピ」をチェック!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細