これが塩鮭⁉ 包丁なしで作れる「塩鮭とクリームチーズのリエット風」

ワインが飲みたい日にぴったり! レンチンした塩鮭とクリチーを混ぜるだけで完成です


ご飯のおかずのド定番・塩鮭が、こんなオシャレなおつまみに!? 誰もが驚く一品「塩鮭とクリームチーズのリエット風」は、塩鮭をレンジでチンしてクリームチーズと混ぜただけの簡単おつまみ。包丁も火も使わない超簡単レシピとは思えない本格的な味わいの一品は、ワインにぴったり! クラッカーやバゲットにぬって食べれば、飲み過ぎ注意のおいしさです。鮭をレンジでチンするのさえ面倒という人は、鮭フレークでも代用可。おいしいおつまみとお酒で、1週間のお疲れを吹き飛ばして!

塩鮭とクリームチーズのリエット風


【材料】(2人分)

塩鮭(甘塩) 1/2切れ、クリームチーズ(室温にもどす) 100g、おろしにんにく 1/2片分、レモン汁 1/2個分、酒、塩、こしょう

【作り方】

1.鮭は耐熱容器に入れて酒大さじ1をふり、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約2分加熱する。粗熱が取れたら皮と骨を取り、ほぐす。

2.ボウルにクリームチーズを入れてゴムべらで練り、鮭、にんにく、レモン汁、塩、こしょう各少々を加えて混ぜる。器に盛り、好みで粗びき黒こしょうをふり、クラッカーを添える。

(1人分357kcal、塩分2.2g)

この記事に共感したら

Information

詳しいレシピはこちら!
塩鮭とクリームチーズのリエット風

簡単おつまみなら、こちらもおすすめ!
のりチーズせんべいをチェック!



本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細