冷蔵庫にあるもので作れる! 卵×野菜のラク炒め5選

買い物に行けない日や忙しい日には、冷蔵庫に常備している卵や、余った野菜が出番です。今回は、そんな卵と野菜だけで作れる炒めものを5つピックアップ。冷蔵庫の大掃除前にもお役立ちレシピです。
いり卵とトマトの中華ドレッシング炒め
【材料・2人分】
卵 3個、トマト 2個、中華ドレッシング(市販品) 大さじ3、砂糖、塩、こしょう、サラダ油
【作り方】
1. 卵はボウルに溶きほぐし、砂糖小さじ2、塩、こしょう各少々を加えて混ぜる。トマトは六つ割りにして横半分に切る。
2. フライパンに油大さじ1/2を熱し、卵を入れて大きくかき混ぜ、半熟状のいり卵になったら取り出す。続けてフライパンにトマトとドレッシングを入れて炒め、角が少しくずれるくらいになったら、卵を戻し入れて炒め合わせる。いったん卵を取り出し、トマトにドレッシングをからめるように炒め合わせ、しっかり味がなじむようにする。
(1人分265Kcal、塩分1.7g)
鮮やかな黄色が映える卵と真っ赤なトマトを組み合わせた1品。口に含んだ瞬間、2つの具材がとろけてなんともやみつきになります。トマトを味わい深く仕上げるために、ドレッシングをよく染みこませましょう。
豆苗の卵炒め
豆苗は2cmの長さに切って食べやすくするのがポイントです。卵液とよく混ぜてからサッと炒め合わせて。

ふんわり&シャキッふわとろにら卵炒め
卵を半熟に炒める際、火を通し過ぎないよう注意。にらの気持ちいい食感を存分に楽しめます。

にんじんの卵炒め
ご飯がどんどん進むきんぴら風の炒めものです。卵がポロポロになったタイミングで黒ごまを加えてください。

えのきいり卵
バターやしょうゆで味つけし、最後にこしょうで風味をプラス。コリコリのえのきが卵と相性抜群です。

野菜と一緒にを卵を炒めれば、あっという間に絶品料理へ早変わりします。卵は様々な食材と食べ合わせがいいため、旬の野菜と混ぜてもおいしく作れるはず。
Information
・いり卵とトマトの中華ドレッシング炒め
・豆苗の卵炒め
・ふんわり&シャキッふわとろにら卵炒め
・にんじんの卵炒め
・えのきいり卵
ほかにもいっぱい!「その他 卵料理のレシピ」をチェック!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細