栄養満点だから風邪予防にも◎ 豚肉×ブロッコリーの炒めもの5選

“緑黄色野菜の王様”と呼ばれているブロッコリーは、ビタミンCをたっぷり摂取できる食材。メイン食材のつけ合わせなどでよく使われていますよね。ゆでるだけでも十分おいしくいただけますが、豚肉と一緒に炒めものにアレンジするのも絶品です。栄養満点なブロッコリーの炒めものを食べれば、風邪を引かない体作りができるかも。
豚とブロッコリーのカレー炒め
【材料・2人分】
豚こま切れ肉 100g、にんじん 1/4本、ブロッコリー 2/3個(約200g)、合わせ調味料(カレー粉 小さじ1と1/2、塩 小さじ1/4、水 大さじ3)、サラダ油、塩
【作り方】
1. にんじんは3mm厚さの短冊切りにする。ブロッコリーは小房に分け、茎は8mm幅に切る。豚肉は大きければ食べやすい大きさに切る。
2. ブロッコリーを耐熱皿に並べ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約2分加熱する。ブロッコリーはほかの食材に比べて火が通りにくいので、電子レンジで加熱してから、炒め合わせる。
3. フライパンに油小さじ1を強火で熱し、豚肉、塩少々を入れて炒める。肉の色が変わったら、にんじんを加えてさっと炒め、油がなじんだらブロッコリーを加え、合わせ調味料を回し入れて炒め合わせる。
※電子レンジは500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
(1人分197Kcal、塩分1.2g)
カレー粉をきかせたエスニック風の炒めもの。火が通りにくいブロッコリーは、あらかじめ電子レンジで加熱するのがポイントです。食べやすい大きさに具材をカットするため、お弁当のおかずにもぴったり。
豚肉とブロッコリーのしょうが炒め
ピリッとしたとうがらしの辛みがGOOD。あっさりした味つけですが、物足りなさを一切感じません。

豚肉と花野菜の辛みそ炒め
こうばしい“辛みそだれ”がブロッコリーと相性抜群。調理時間10分で完成するので、仕事で遅くなった日におすすめです。

角煮とブロッコリーの卵炒め
トロッとした角煮の食感がやみつきになります。溶き卵を加えて食べごたえをアップさせましょう。

豚とブロッコリーのケチャップ炒め
玉ねぎとケチャップの甘みが際立つ1品。野菜を蒸し焼きにすれば、調理時間を大幅に短縮できます。

ブロッコリーは常温で保存すると、黄色く変色する食材です。冷蔵庫の中へ入れて、早めに使い切るように心がけてください。
Information
・豚とブロッコリーのカレー炒め
・豚肉とブロッコリーのしょうが炒め
・豚肉と花野菜の辛みそ炒め
・角煮とブロッコリーの卵炒め
・豚とブロッコリーのケチャップ炒め
ほかにもいっぱい!「ブロッコリーのレシピ」をチェック!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細