大根をおいしく消費! 豚肉×大根のボリューム炒め5選

12月から旬を迎えた大根は晩秋から冬にかけて成長し、甘みが増します。価格も手ごろなので1本買いをしつつも、なかなか使いきれないこともありませんか? そんなときに便利な豚肉との炒めものレシピをご紹介。豚肉のうまみを大根にしっかり吸わせた、ご飯の進むおかずばかりです。
大根と豚バラの甘辛炒め
【材料・2人分】
大根 1/2本、豚バラ薄切り肉 100g、赤パプリカ 1/2個、砂糖、しょうゆ
【作り方】
1. 大根は小さめの乱切りにし、パプリカも同じくらいの大きさに切る。豚肉は5~6cm長さに切る。
2. フライパンに油をひかずに肉を並べ入れ、中火にかける。じっくり焼いて途中上下を返し、肉の色が変わって脂が出たら大根を加える。大根が透き通ってくるまで炒める。豚肉から脂が出るので、油は使わない。豚肉のうまみを含んだ脂で大根を炒め、うまみを吸わせる。
3. 砂糖大さじ2弱を全体にふり入れ、しっかりからめる。砂糖が溶けたらしょうゆ大さじ2弱、水1/4カップを加えてふたをし、約10分、時々上下を返して蒸し煮にする。調味は砂糖をまず全体にからめる。こうすることで大根に味がしっかりしみる。
4. パプリカを加えてつやが出るまで炒め合わせ、水分をとばして味をからめる。
(1人分288Kcal、塩分2.6g)
お弁当のメインおかずにもなる大根と豚肉の炒めものです。砂糖やしょうゆで材料を甘めに味つけするのがポイント。赤パプリカを加えることで、味だけでなく見映えも鮮やかな印象に仕上がります。
豚肉と大根のオイスター炒め
豚肉と大根はうすく焼き色がつくまで炒めてください。棒状にカットした大根が豚肉と相性抜群です。

豚大根のしょうがみそ炒め
大根に豚肉のうまみが染みこんだメニュー。コク深いみそのこうばしい香りが食欲をそそります。

あっさり大根黒酢豚
おなじみの酢豚に大根をプラスした1品です。大根は厚さ1.5cmのいちょう切り、ねぎは長さ3cmにカットすると口へ運びやすいサイズに。

豚肉と大根のさっぱり炒め
ポン酢と練りわさびでさっぱり味に仕立てます。わさびのツンとした辛みがクセになるかも。

余ってしまった大根を消費するのにも重宝するメニューです。ちなみに大根は身の真ん中部分が甘く、先の部分は辛みが強い特徴がありますよ。
Information
・大根と豚バラの甘辛炒め
・豚肉と大根のオイスター炒め
・豚大根のしょうがみそ炒め
・あっさり大根黒酢豚
・豚肉と大根のさっぱり炒め
ほかにもいっぱい!「大根のレシピ」をチェック!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細