卵をのっけたコスパ最強メニュー! 一品でお腹大満足のチャーハン5選

材料が安いうえに満足感たっぷりのチャーハンは、まさにコスパ最強メニュー。ですがいつも同じ作り方をしていると、マンネリに陥ってしまうこともあるかもしれません。そこでおすすめなのが、とろ~りとした食感が新鮮な“卵をのせたチャーハン”。バリエーション豊富なレシピが揃っているので、ぜひ試してみてくださいね。
とろたまじゃこチャーハン
【材料・2人分】
ちりめんじゃこ 30g、卵 3個、万能ねぎ 2/3束、おろしにんにく 小さじ1、温かいご飯 300g、削りがつお 小1袋(約3g)、マヨネーズ 大さじ2、しょうゆ 大さじ1/2、ごま油
【作り方】
1. 万能ねぎは小口切りにし、大さじ2をトッピング用にとりおく。ボウルに卵を溶きほぐし、マヨネーズ大さじ2を加えて混ぜる。
2. フライパンにごま油大さじ1/2を強めの中火で熱し、万能ねぎ、ちりめんじゃこ、おろしにんにく小さじ1を入れて炒める。香りが立ったら温かいご飯を加え、2~3分炒める。削りがつお、しょうゆ大さじ1/2を加えてさっと炒め合わせ、器に等分に盛る。
3. フライパンをきれいにし、ごま油大さじ1/2を強めの中火で熱する。1の卵液を流し入れ、大きく混ぜながら炒める。ゆるいスクランブルエッグ状になったら2に等分にのせ、とりおいた万能ねぎも等分にのせる。
(1人分556Kcal、塩分2.3g)
万能ねぎやおろしにんにくと一緒にご飯を炒めて、こうばしい味つけに。マヨネーズを加えた卵液は、大きく混ぜながら炒めるのがポイントです。スクランブルエッグ状になったとろとろの卵をご飯にかけて召し上がれ。
チャーシューチャーハン
自家製のとりチャーシューがゴロゴロ入った、食べごたえ抜群のチャーハン。とりチャーシューは冷蔵室で約5~6日間保存できます。
この記事に共感したら
Information
詳しいレシピはこちら!
・とろたまじゃこチャーハン
・チャーシューチャーハン
・ナシゴレン風うま辛ご飯
・かき卵あんかけチャーハン
・目玉焼きキムチチャーハン
ほかにもいっぱい!「炒めご飯・チャーハン」のレシピ