一品足りないときに使える! 旬のアスパラガスの甘みを活かしたあえもの5選

年間を通して輸入物が出回るグリーンアスパラガスですが、4月から7月にかけて甘みのある新鮮な国産物が登場します。そこで今回は、旬のアスパラガスの味わいを活かしたあえもの5選をご紹介。旬の時期ならではのおいしさを堪能できるので、ぜひチャレンジしてみてはいかが?
アスパラマヨみそソース
【材料・2人分】
グリーンアスパラガス 6本、削りがつお 適宜、マヨみそソース(マヨネーズ 大さじ1と1/2、砂糖、みそ 各小さじ1)
【作り方】
1. アスパラガスは根元のかたい部分を切り落として長さを3等分し、熱湯で1分ほどゆでて湯をきり、器に盛る。
2. マヨみそソースの材料を混ぜてかけ、削りがつおをのせる。
(1人分86Kcal、塩分0.6g)
ゆでたてのアスパラガスに、みそが効いた濃厚ソースをかけたあえものです。アスパラガスは根元のかたい部分を切り落として長さを3等分したら、1分ほどゆでて湯をきればOK。さっと作れるので、一品足りないときのサラダにぴったり!
アスパラガスと青じその洋風あえ
カットしたアスパラガスを耐熱容器に入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで1分30秒ほど加熱します。調味料をからめたら、しそを加えて召し上がれ。

アスパラののり塩バター
アスパラガスは皮むき器で根元から1/3ほど皮をむき、1cm幅の斜め切りに。バターをのせて電子レンジで加熱したら、塩と青のりを加えてあえましょう。

おかかアスパラ
アスパラガスを電子レンジで加熱して、おかかとあえるだけの簡単レシピです。しっかりとした味つけなので、お弁当のおかずにもおすすめ。

アスパラガスのしそあえ
小さめのフライパンにアスパラガスを加えたら、時々転がしながら2〜3分ほど炒めていきます。仕上げにしそ風味のふりかけをあえるだけで、簡単に味が決まるはず。

アスパラガスの鮮やかな緑色が、食卓を華やかに彩ってくれますよ。
Information
・アスパラマヨみそソース
・アスパラガスと青じその洋風あえ
・アスパラののり塩バター
・おかかアスパラ
・アスパラガスのしそあえ
ほかにもいっぱい!「グリーンアスパラガス」のレシピ
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細