こってりお肉をさっぱりいただく! ねぎ塩だれをかけた肉料理5選

お腹いっぱいになるまでご飯を食べたいときは、肉料理が大活躍しますよね。しかし味つけによっては、こってりとしたお肉に胸焼けしてしまうことも。そこで今回は、ねぎ塩だれで仕上げた肉料理を5つご紹介しましょう。シンプルでお手軽なレシピを使って、さっぱりとした肉料理をご堪能あれ♪
ねぎ塩牛丼
【材料・2人分】
牛切り落とし肉 250g、温泉卵 2個、長ねぎ(青い部分)を含む 2/3本、エリンギ 2本、にんにくの薄切り 1片分、赤とうがらし 1本、温かいご飯 茶碗大盛り2杯分、塩、こしょう、ごま油
【作り方】
1. ねぎは縦半分に切り、1cm幅の斜め切りにする。エリンギは四つ割りにし、長ければ半分に切る。牛肉に塩小さじ2/3、こしょう適量をふる。
2. フライパンにごま油大さじ1、にんにく、とうがらしを入れ、弱火にかける、香りが立ったらにんにく、とうがらしを取り出し、牛肉を加えて強火で炒める。8割方火が通ったらいったん取り出す。
3. フライパンにごま油小さじ1を足して中火で熱し、ねぎ、エリンギを炒める。ねぎがしんなりしたらにんにく、牛肉を戻し入れてさっと炒め、牛肉に完全に火を通す。
4. 器にご飯を盛り、3、温泉卵をのせる。好みでごま油をたらしても。
(701Kcal、塩分2.3g)
にんにくのこうばしい香りに食欲をかき立てられるどんぶりメニュー。ジューシーな牛肉と合わせて、ごま油の風味やエリンギの豊かな食感を楽しめます。最後の仕上げとして、とろっとした温泉卵をのせて召し上がれ。
豚肉とチンゲンサイのねぎ塩炒め
豚肉は脂が出るようにじっくり焼き、野菜にうまみを染みこませます。チンゲンサイは長さ4cmくらいにカットし、根元を六つ割りにしておくこと。

鶏もも揚げのねぎ塩だれ
カリカリのころもがクセになるとりもも肉の竜田揚げです。とり肉はこしょうをまぶしてパンチをきかせましょう。

牛肉のねぎ塩だれがけ
牛肉は小麦粉をふって焼くことで、こうばしさと肉の厚みがアップ。一口サイズのパプリカと一緒に、心ゆくまで牛肉を味わえます。

とりのから揚げねぎ塩レモンだれ
レモンの酸味をプラスしてさわやかに仕上げます。から揚げをご飯の上にのせ、どんぶりメニューとしていただくのも◎

牛肉、豚肉、とり肉を使ったメニューが揃っているので、作り方を覚えれば毎日の献立作りに役立ってくれるはず。元気がみなぎる肉料理で、スタミナをチャージしてみてはいかが?
Information
・ねぎ塩牛丼
・豚肉とチンゲンサイのねぎ塩炒め
・鶏もも揚げのねぎ塩だれ
・牛肉のねぎ塩だれがけ
・とりのから揚げねぎ塩レモンだれ
ほかにもいっぱい!「その他 牛肉料理」のレシピ
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細