ダイエットの強い味方! 20Kcal以下で作れるめかぶの小鉢5選

えのきのめかぶあえ


えのきたけは長さを半分に切ってほぐし、熱湯でさっとゆでて。水にとってさましたら、水けを軽く絞ってボウルに入れます。

【画像を見る】とろり食感のコラボ!「えのきのめかぶあえ」


きゅうりとめかぶのしょうがあえ


きゅうりは味がなじむように、せん切りにして使用します。味つきめかぶと混ぜ合わせ、おろししょうがをのせればできあがり。

「きゅうりとめかぶのしょうがあえ」


めかぶ三つ葉


ネバネバ成分をたっぷり摂れる健康的なメニュー。三つ葉と味付けめかぶを混ぜるだけで、あっという間に作れます。

「めかぶ三つ葉」


めかぶとキャベツの梅あえ


ボウルにめかぶや梅干し、調味料を入れて混ぜていきます。あとはあらかじめ加熱しておいたキャベツを混ぜ合わせるだけで完成。

「めかぶとキャベツの梅あえ」


実はめかぶとは、わかめの茎にできるひだ状の胞子葉のこと。髪や皮膚の健康を保つヨウ素やカルシウムが豊富に含まれているので、美容のためにも毎日の献立に取り入れてみてはいかがでしょう?

この記事に共感したら

Information

詳しいレシピはこちら!
めかぶきゅうり
えのきのめかぶあえ
きゅうりとめかぶのしょうがあえ
めかぶ三つ葉
めかぶとキャベツの梅あえ

ほかにもいろいろ!「めかぶ」のレシピ

■ダイエット特集はこちらをチェック!

しっかりおいしく食べて、きれいになれる!


本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細