-
1
- 2
時短に役立つレンチンメニュー! 豚肉×野菜のレンジ蒸し5選

久しぶりにガッツリお肉を食べたいけど、手の込んだ料理を作るのは面倒……。そんなときは、パパっと手軽に作れる“レンジ蒸し”がおすすめです。短時間で完成するのにしっかりとうまみがしみ込んで、食べごたえも抜群。今回は、豚肉と野菜を組み合わせたレンジ蒸しの作り方をご紹介していきましょう。
豚と野菜のレンジ蒸ししゃぶ
【材料・2人分】
豚こま切れ肉 150g、水菜 2/3わ(約200g)、にんじん 1/3本、玉ねぎ 1/4個、しょうゆだれ(おろしにんにく、白いりごま 各少々、めんつゆ[ストレート] 60ml、ごま油 小さじ1)、梅マヨだれ(梅肉 小さじ1、マヨネーズ 大さじ2)
【作り方】
1. 水菜は5~6cm長さに切る。にんじんは細切りにする。玉ねぎは縦薄切りにする。豚肉は重ならないようにラップに並べ、上からもラップをかけてはさみ、めん棒などでたたいてのばす。しょうゆだれ、梅マヨだれの材料を、それぞれ混ぜ合わせる。
2. 水菜、にんじん、玉ねぎをざっと混ぜ合わせて耐熱の皿に盛り、野菜をおおうように豚肉をのせる。
3. ふんわりとラップをかけて電子レンジで7分~7分30秒加熱する。たれを添え、肉で野菜を巻きながら取り分け、たれにつけて食べる。
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
(347Kcal、塩分1.8g)
肉汁が野菜にしみ込むように、豚肉を上にのせるのが調理のコツ。豚肉はあらかじめめん棒などでたたいておくと、火が通りやすくなります。梅肉とマヨネーズをまぜたたれで、さっぱり風味に仕上げましょう。
Information
・豚と野菜のレンジ蒸ししゃぶ
・豚肉とキャベツのレンジ蒸し
・豚巻きもやしのレンジ蒸し
・豚肉と豆もやしのレンジ蒸し
・豚バラのキムチレンジ蒸し
ほかにもいっぱい!「豚肉」のレシピ
■食べてやせるレシピ特集はこちらをチェック!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「本坊酒造「桜島 年号焼酎 2025 年」」
旬を味わう♪ 2025年収穫の新鮮なさつま芋で造られた秋季限定新酒
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
-
1位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
2位不釣り合いなんて他人が決めることじゃない。学生時代の白川さんに届いたラブレター/メンタル強め美女白川さん1(13)
-
3位【最新】で、結局Amazonブラックフライデー2025はいつ?日用品や家電の神商品&攻略法まとめ
-
4位結婚も出産もしていない、だから何? ひどい言葉をぶつける親戚の女性へ向ける思いは/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(5)
-
5位「お姉ちゃんなんだから」なんでいっつも損ばかり。妹のことが小さいときから大嫌いでした/世界で一番嫌いな女(1)
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細
