パサパサむね肉大変身! 魔法のねぎだれでしっとりおいしい「ねぎどり」

ヘルシーでお手頃価格のとりむね肉ですが、パサつきがちなのが玉にきず。でも、こちらのねぎだれさえあれば大丈夫! パサパサむね肉も、しっとりおいしく食べられます。肉の切り方&焼き方にもちょっとしたコツがあるので、ぜひレシピ通りに作ってみてくださいね。余ったねぎだれは密閉容器に入れ、冷蔵室で約1週間保存可能。肉以外に、えびやいかの刺し身、麺類とも相性◎なので、ぜひおためしを。
ねぎどり
【材料】(作りやすい分量・3~4人分)
長ねぎ 1本、とりむね肉 2枚(約400g)、大根 150g、合わせ調味料(レモン汁 1個分、昆布茶、塩 各小さじ1、白いりごま 大さじ1、ごま油 大さじ3、粗びき黒こしょう 小さじ1/2)、塩、サラダ油
【作り方】
1.ねぎは両面に、斜めに蛇腹状に切り目を入れてから横薄切りにしてみじん切りにする。

2.大根はすりおろして、汁けを軽く絞る。
3.ボウルに1と2を入れ、合わせ調味料を加えて約20分おく。

4.とり肉は皮を除き、薄いそぎ切りにする。両面に軽く塩をふる。

5.フライパンに油大さじ1を中火で熱し、4を並べ入れる。うすく焼き色がついたら上下を返し、同様に焼く。
6.器に5を盛り、3を別の器に入れて添え、肉にかけて食べる。
(230kcal、塩分2.3g)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細