-
1
- 2
トロトロ食感を簡単に実現できる! 朝食の定番スクランブルエッグ5選

ふわっとした食感のスクランブルエッグは、モーニングメニューの大定番。パンなどにのせて食べるだけで、ちょっとリッチな気分になれますよね。そこで今回は、お手軽に作れるスクランブルエッグのレシピを5つピックアップ。さまざまな具材でアレンジしているので、日替わりで違った味わいを楽しめますよ♪
チーズスクランブルエッグ
【材料・2人分】
卵 2個、牛乳 大さじ1、ピザ用チーズ 大さじ2、ミニトマト 4個、砂糖、塩、バター、粗びき黒こしょう
【作り方】
1. ミニトマトは四つ割りにする。
2. ボウルに卵を割り入れ、牛乳、砂糖小さじ2、塩少々を加え、フォークで溶きほぐす。
3. フライパンにバター大さじ1を溶かし、2を流し入れる。ピザ用チーズ、1を散らし、耐熱性のへらで大きく混ぜる。半熟上になったら器に盛り、粗びき黒こしょう少々をふる。好みでこんがりと焼いた食パンを添えても。
(172Kcal、塩分0.7g)
ジューシーなトマトと溶けたチーズが絶妙な組み合わせ。フライパンに卵を割り入れたあと、フォークで混ぜるとムラなく均一な仕上がりになります。バターを溶かしたフライパンに流し入れて、半熟になったら器に盛りましょう。
Information
詳しいレシピはこちら!
・チーズスクランブルエッグ
・チーズトマトスクランブルエッグ
・まいたけスクランブルエッグ
・いろいろ野菜のスクランブルエッグ
・コーンとえびのスクランブルエッグ
ほかにもいっぱい!「その他 卵料理」のレシピ
■食べてやせるレシピ特集はこちらをチェック!
・チーズスクランブルエッグ
・チーズトマトスクランブルエッグ
・まいたけスクランブルエッグ
・いろいろ野菜のスクランブルエッグ
・コーンとえびのスクランブルエッグ
ほかにもいっぱい!「その他 卵料理」のレシピ
■食べてやせるレシピ特集はこちらをチェック!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細