-
1
- 2
夏バテはネバネバパワーで吹き飛ばす! オクラの簡単メニュー5選

蒸し暑い日々が続き、夏バテに悩まされている人も多いはず。そんなときは、栄養満点の夏野菜を食卓に取り入れてみてはいかがでしょう。今回はβ-カロテンなどの栄養をたっぷり含んだオクラの料理を5つピックアップ。お手軽なレシピばかりで、作りおきにもうってつけですよ♪
オクラのねぎあえ
【材料・作りやすい分量・4人分】
オクラ 20本、長ねぎのみじん切り 10cm分、めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1/2、しょうゆ 小さじ1
【作り方】
1. オクラはがくの部分を包丁でぐるりとむく。両端を少し切り落とし、長さを半分に切る。
2. 耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約2分加熱する。取り出して、熱いうちに長ねぎのみじん切り、めんつゆ、しょうゆを加えて混ぜ、そのままおいて粗熱をとる。
●保存容器に入れ、冷蔵で3~4日間保存可能。
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
(14Kcal、塩分0.4g)
オクラを下処理したら、ふんわりとラップをかけて電子レンジでチンするだけ。めんつゆとしょうゆでシンプルな味つけに仕上げましょう。作ったあとに保存容器に入れておけば、冷蔵庫で3~4日ほど日持ちします。
Information
・オクラのねぎあえ
・焼きオクラのマリネ
・オクラの煮びたし
・きゅうりとオクラのとろとろ昆布漬け
・みょうがとオクラの夏だし
ほかにもいっぱい!「オクラ」のレシピ
■食べてやせるレシピ特集はこちらをチェック!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細