ひと手間で立派なおかずに! 旬の枝豆を使ったアイデア副菜5選

枝豆ときゅうりのヨーグルトサラダ


【材料・2人分】

プレーンヨーグルト 大さじ3、ゆで枝豆(さやつき) 150g、きゅうり 1本、塩、こしょう、オリーブ油

【作り方】

1. 枝豆はさやから取り出す。きゅうりは縦半分に切り、横薄切りにする。

2. ボウルに1、ヨーグルト、塩小さじ1/3、こしょう少々、オリーブ油小さじ1を入れてあえる。

(95Kcal、塩分1.0g)

脂質を燃焼させてくれる枝豆ときゅうりをあわせた、ダイエットにぴったりな洋風サラダ。きゅうりを横薄切りにしたら、さやから取り出した枝豆と一緒にボウルに入れましょう。あとはヨーグルトや調味料と一緒にあえるだけでできあがり!

枝豆チーズのチヂミ


チーズは統一感を出すために、枝豆の大きさに合わせてカットしましょう。切れているタイプのものは、大体の大きさを揃えればOK。

【画像を見る】チーズがとろ~りおいしい!「枝豆チーズのチヂミ」


枝豆とかにかまのマヨサラダ


ほんのりたらしたしょうゆによって、和風の味わいに。かにかまと枝豆の色合いがキレイなので、おもてなしにも◎

「枝豆とかにかまのマヨサラダ」


枝豆の白あえ


ザーサイの食感がたまらない中華風の白あえ。枝豆はへた先を少し切り、塩適量をこすりつけて下味をつけます。

「枝豆の白あえ」


枝豆とひじきのサラダ


ひじきやにんじんをゆでた枝豆と一緒にあえるだけ。シンプルなドレッシングが枝豆のほのかな青い香りを引き立ててくれます。

「枝豆とひじきのサラダ」


枝豆は時間が経つと甘みや風味が損なわれやすいので要注意。買ってきたらなるべく早めに塩ゆでして、余ってしまったら冷凍保存してくださいね。

この記事に共感したら

Information

詳しいレシピはこちら!
枝豆ときゅうりのヨーグルトサラダ
枝豆チーズのチヂミ
枝豆とかにかまのマヨサラダ
枝豆の白あえ
枝豆とひじきのサラダ

ほかにもいっぱい!「枝豆」のレシピ

■食べてやせるレシピ特集はこちらをチェック!

しっかりおいしく食べて、きれいにやせる!




本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細