- 1
-
2
5分で完成! 時間がないときに活躍するなすの副菜5選
炒めなすのからしあえ
なすはあらかじめ水につけ、アクを抜いておきます。フライパンで加熱したら、たれを加えて炒め合わせてください。

なすのチーズ炒め
なすに焼き色がついたら全体に粉チーズをふり、ふたをして蒸し焼きにします。チーズがなすとからみ、しっとりとした食感を楽しめます。

なすのみそ炒め
汁けがほとんどなくなるまでなすを炒めるのが、おいしく作るコツ。最後にお好みで七味とうがらしをふると、また違った味わいに。

なすは低温に弱いので、2~3日の間は常温で保存しましょう。長い期間使わない場合は、水分が蒸発しないようにポリ袋に入れ、冷蔵庫の野菜室で保存してくださいね。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細