お弁当に緑をプラス! 5分以内でササっと作れるブロッコリーの副菜5選

お弁当のおかずを決める時に大切なのが見た目の彩り。食欲をそそるような見た目のお弁当にしようと毎日工夫している人も多いですよね。今回はそんな人のために、ブロッコリーを使った副菜5選をご紹介。見た目がキレイなだけではなく、5分以内で調理できる時短レシピを集めたので、ぜひお弁当作りに取り入れてみてくださいね。
【ブロッコリーのホットサラダ】(1人分119Kcal、塩分0.6g、調理時間5分)
<材料・2人分>ブロッコリー 1個、にんじん 1/2本、塩、酢、サラダ油、こしょう
<作り方>
1. ブロッコリーは小房に分ける。にんじんは1cm厚さの輪切りにし、切り口の角を削るように切り、面取りする。
2. 塩少々を入れた熱湯で1を3分ほどゆで、冷水にとり水をきる。
3. ボウルに酢大さじ1、油大さじ2、塩小さじ1/4、砂糖、こしょう各少々を混ぜ合わせて、ドレッシングを作り、2にかける。
ブロッコリーはゆでたり蒸したりして火を通すとより鮮やかな緑色に。ハム、ツナ缶など調理が特に必要ない食材を使えばさらに簡単にボリュームアップにつながります。
【ブロッコリーのオイル蒸し】
電子レンジでチンするだけの簡単蒸し料理。じゃこが味と食感の両方のアクセントに。
⇒レシピURL:http://www.lettuceclub.net/recipe/dish/16093/

【ベーコン巻き】
ベーコンの旨みと塩加減が丁度良い。つまようじをカラフルなピックを変えれば、おしゃれなおつまみに変身。
⇒レシピURL:http://www.lettuceclub.net/recipe/dish/6882/
【ブロッコリーとツナのレンジ蒸し】
ツナ缶を使ってボリュームアップ! あと1品たりないときの夕飯のおかずにも。
⇒レシピURL:http://www.lettuceclub.net/recipe/dish/11436/
【蒸しブロッコリーの梅おかかあえ】
梅と削りがつおを使った和風な一品。お酒のおつまみにもピッタリ。
⇒レシピURL:http://www.lettuceclub.net/recipe/dish/9316/
【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細