くるみのブラウニー

くるみのブラウニー

オーブントースターでプチ焼き菓子

バットが型代わり。ふんわりふくらみ、ボリューム満点!

1/10切れ分:

254kcal

材料(21×16×3cmのバット1台分)

下ごしらえ

  1. 1

    オーブン用ペーパーに切り込みを入れ、バットに敷き込む。

  2. 2

    オーブントースターの受け皿にアルミホイルを敷く。

作り方

  1. 1

    オーブントースターの受け皿にくるみを広げ、カリッとするまで3〜5分焼く。取り出して、粗く刻む。

  2. 2

    チョコレートは粗く割り、バターとともにボウルに入れる。鍋に湯を沸かしてごく弱火にし、ボウルの底を当ててゴムべらで混ぜる。溶けたら火を止め、そのままおく。

  3. 3

    別のボウルに卵を溶きほぐし、グラニュー糖を加えて泡立て器でよく混ぜ合わせる。

  4. 4

    3を2に加えて混ぜ合わせ、湯からはずす。

  5. 5

    ざるに薄力粉とベーキングパウダーを入れ、4にふるい入れ、1の半量も加える。ゴムべらに持ち替え、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。

  6. 6

    バットに流し入れて平らにし、1の残りを散らす。アルミホイルをしっかりかぶせ、オーブントースターの網の上にのせ、25〜30分焼く。竹串を刺し、生地がついてこなければ焼き上がり。アルミホイルをはずして別の網の上に約5分おく。バットからはずし、再び網の上で完全にさます。

    生地になるべくつかないようにして、ホイルをかぶせる。

    生地になるべくつかないようにして、ホイルをかぶせる。

    ホイルの四辺をしっかり留め、オーブントースターで蒸し焼きにする。

    ホイルの四辺をしっかり留め、オーブントースターで蒸し焼きにする。

このレシピを共有する

飯塚有紀子さん

飯塚有紀子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

関連するレシピまとめ

レシピまとめをもっと見る

ラッピングアイデア

ラッピングアイデアをもっと見る

おすすめ読みもの(PR)

くるみの人気レシピランキング

くるみの人気レシピランキングをもっと見る

ブラウニーの人気レシピランキング

ブラウニーの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!