いちごジャム大福

いちごジャム大福

いっぷくしましょ おやつ時間

あんの中にいちごジャム風味のクリームをしのばせた、ちょっと新しい味わい

1個分:

169kcal

材料(6個分)

作り方

  1. 1

    ボウルにジャムクリームの材料を入れ、泡立て器でピンとつのが立つくらいまで泡立てる。1/6量(小さじ1が目安)ずつ、ラップを敷いたバットにこんもりとのせ、冷凍庫で1〜2時間冷やし固める。

  2. 2

    こしあんを6等分し、1のクリームを包んで丸め、バットに並べて冷凍庫に入れる。

    ジャムクリームを冷やし固めておいて、あんで包みやすくする。

    ジャムクリームを冷やし固めておいて、あんで包みやすくする。

  3. 3

    ぎゅうひを作る。耐熱ボウルに白玉粉、水1/2カップを入れ、ゴムべらでよく混ぜる。なめらかになったら、いちごジャムを加えて混ぜる。とろりとしてきたらふんわりラップをかけ、電子レンジで約2分30秒加熱する。取り出して、耐熱のへらで全体がなじむように混ぜ、再びふんわりラップをかけて電子レンジで約1分強加熱する。

    ぎゅうひの材料をとろりとするまで混ぜたら、電子レンジで加熱する。

    ぎゅうひの材料をとろりとするまで混ぜたら、電子レンジで加熱する。

  4. 4

    バットに片栗粉をたっぷりふるい入れ、3を取り出す。片栗粉をふり、やけどに注意しながら手でちぎるようにして6等分にする。1切れを平らにのばし、2のあん1個をのせて包み、とじ口をぎゅっと指でつまんでつけ、丸めてとじ目を下にする。残り5個も同様に。

このレシピを共有する

本間節子さん

本間節子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

いちごジャム大福に合うトッピング

おすすめ読みもの(PR)

ジャム類の人気レシピランキング

ジャム類の人気レシピランキングをもっと見る

饅頭・大福の人気レシピランキング

饅頭・大福の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!