本格そば粉のクレープ

本格そば粉のクレープ

粉もの工房クレープ

朝食やブランチにもピッタリ! 甘くない軽食クレープ

1枚分:

217kcal

1.2g

材料(作りやすい分量・直径約26cmのもの6枚分)

下ごしらえ

  1. 1

    バター20gは室温に置いてやわらかくする。

作り方

  1. 1

    ボウルにそば粉100g、塩小さじ1/4を入れて泡立て器で混ぜ、中央をくぼませて卵1個を割り入れ、水1/4カップも加える。「クレープ」の作り方2、3と同様に混ぜてバターを加えて混ぜ、水1 1/2カップを少しずつ加えてなめらかになるまで混ぜる。ラップをかけて冷蔵庫に一晩おく。

    そば粉のクレープは、バターを加えたあとは、牛乳ではなく、水を加えて混ぜる。

    そば粉のクレープは、バターを加えたあとは、牛乳ではなく、水を加えて混ぜる。

  2. 2

    ほうれん草1わは塩ゆでして水にとり、水をきって2cm長さに切る。水をよく絞ってボウルに入れ、ホワイトソース(市販品)1缶(約290g)を加えて混ぜ、塩、こしょうで味をととのえる

  3. 3

    ゆで卵3個は5mm厚さの輪切りにする。

  4. 4

    「クレープ」の作り方5〜7と同様に1を焼く。

  5. 5

    フライパンを火にかけ、焼いた生地1枚をのせる。1枚につき2と3を1/6量ずつのせて四方を内側に少し折りたたみ、ふたをして1〜2分、温まるまで焼く。残りも同様に焼く。

このレシピを共有する

脇雅世さん

脇雅世 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

  • ジャンル:
  • レシピ作成・調理:
  • 撮影:
    • 竹内章雄

おすすめ読みもの(PR)

そば粉の人気レシピランキング

そば粉の人気レシピランキングをもっと見る

ミルクレープ・クレープの人気レシピランキング

ミルクレープ・クレープの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!