そら豆のグリル

そら豆のグリル

野口真紀さんが「築地御厨」内田 悟さんに習いました!春野菜のおいしい食べ方

豆のおいしさをシンプルに!

1人分:

89kcal

0.2g

材料(2人分)

  • そら豆(さやつき)

    8本

  • 塩(あれば自然塩)、オリーブ油

作り方

  1. 1

    そら豆はさやごと魚焼きグリルの網にのせて約5分、しっかり焼き色がつくまで焼く。上下を返し、さらに約3分焼く。器に盛り、塩、オリーブ油各適宜を混ぜ、塩とともに添える。さやからはずし、薄皮をむいて食べる。

    魚焼きグリルの網にそら豆をさやごと並べ、両面をしっかり焼く。さやの中が蒸し焼き状態になり、豆がふっくらと仕上がる。

    魚焼きグリルの網にそら豆をさやごと並べ、両面をしっかり焼く。さやの中が蒸し焼き状態になり、豆がふっくらと仕上がる。

このレシピを共有する

野口真紀さん

野口真紀 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

野菜の焼き物 その他の人気レシピランキング

野菜の焼き物 その他の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!