ニース風サラダのオープンサンド

ニース風サラダのオープンサンド

SNOOPYのEveryday Sandwiches

アンチョビーとにんにくが風味アップのポイント

1人分:

574kcal

3.0g

材料(2人分)

  • カンパーニュ(1cm厚さ)

    4枚

  • さば缶

    1缶(正味約150g)

  • ゆで卵

    1個

  • ミニトマト

    4個

  • じゃがいも

    1個

  • グリーンピース

    大さじ2(約20g)

  • 黒オリーブ(種なし)

    10~12粒

  • にんにくマヨネーズ

  •  ・マヨネーズ

    大さじ2

  •  ・おろしにんにく...小さじ1/4

  •  ・塩、こしょう

    各少々

  • ドレッシング

  •  ・アンチョビーのみじん切り

    4枚分〈約10g〉

  •  ・オリーブ油

    大さじ1

  •  ・白ワインビネガー〈または酢〉

    小さじ1/2

  •  ・こしょう

    少々

  • 粗びき黒こしょう

作り方

  1. 1

    ゆで卵は8等分の輪切りにする。さばは缶汁をきって身を大きめにほぐす。ミニトマトは横半分に切る。じゃがいもは8等分の輪切りにする。

    【さば缶の身は大きめにほぐす】 定番のツナ缶ではなくさば缶を使い、身を大きめにほぐすことで食べごたえがアップする。骨がある場合は取り除いておく。

    【さば缶の身は大きめにほぐす】 定番のツナ缶ではなくさば缶を使い、身を大きめにほぐすことで食べごたえがアップする。骨がある場合は取り除いておく。

  2. 2

    鍋に湯を沸かし、グリーンピースをざるに入れてさっとゆで、取り出す(冷凍グリーンピースを使う場合は、ざるに入れて熱湯をかけて解凍する)。続けて鍋にじゃがいもを入れ、竹串を刺してスー ッと通るまでゆでて取り出し、湯をきる。

  3. 3

    にんにくマヨネーズの材料を混ぜ合わせてカンパーニュの片面にぬる。オーブントースターに入れ、こんがりと焼き色がつくまで焼いて器に盛る。じゃがいも、さば、ゆで卵を順にのせ、グリーンピースとトマト、オリーブを散らす。ドレッシングの材料を混ぜ合わせて回しかけ、こしょう適量をふる。

    【ドレッシングにアンチョビーを】 ニース風サラダに欠かせないアンチョビーをドレッシングに加える。包丁で刻んで細かくすることで風味がよくなる。

    【ドレッシングにアンチョビーを】 ニース風サラダに欠かせないアンチョビーをドレッシングに加える。包丁で刻んで細かくすることで風味がよくなる。

    【にんにくマヨネーズがかくし味】 カンパーニュにぬるマヨネーズには、かくし味ににんにくをプラス。風味がよくなり、食材全体の味をまとめてくれる。

    【にんにくマヨネーズがかくし味】 カンパーニュにぬるマヨネーズには、かくし味ににんにくをプラス。風味がよくなり、食材全体の味をまとめてくれる。

このレシピを共有する

坂田阿希子さん

坂田阿希子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

さば缶の人気レシピランキング

さば缶の人気レシピランキングをもっと見る

オープンサンドの人気レシピランキング

オープンサンドの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!