 
          揚げたけのこ
京都・大原千鶴さんの春だからおいしい料理
いちばんおいしい部分は素揚げでシンプルに
1人分:
95kcal
0.7g
- 
                「基本のゆでたけのこ」の姫皮を除いた穂先 小3本分(約200g) 
- 
                さんしょう塩 
- 
                ・塩 小さじ1/4 
- 
                ・粉ざんしょう 少々 
- 
                揚げ油 
作り方
- 
                1たけのこは四~六つ割りにして、ペーパータオルで水けを拭き取る。 
- 
                2揚げ油を中温(約170℃)に熱し、1を入れて、うすく色づき表面がかさっとするまでしっかり揚げる。取り出して油をきり、熱いうちにさんしょう塩を混ぜてふりかけ、ざっとあえる。 
お料理メモ
市販のゆでたけのこを使う場合には、さっと洗ってから水にしっかりさらす。大きめの鍋に入れ、かぶるくらいの水を注いで火にかけ、沸騰したら取り出す。あとは同様に作ればOK。
- 
                カテゴリ:
おすすめ読みもの(PR)
野菜の揚げ物 その他の人気レシピランキング
野菜の揚げ物 その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35784品をご紹介!
 
    
                     
                     
                     
                     
                    