
いちごのロールサンドケーキ
SNOOPYのEveryday Sandwiches
生クリームで食パンがしっとりとした口当たりに
1/6切れ分:
247kcal
0.4g
作り方
-
1
ボウルに生クリーム、グラニュー糖、キルシュを入れ、底に氷水を当てながら泡立て器で混ぜ、ふんわりとつのが立つくらいの八分立てにする。
-
2
食パンは耳を切り落とし、縦半分(約5cm幅)に切る。いちご10粒は5mm角に切る。
【切り分けた幅が台の高さに】 パンの幅が、でき上がりのケーキの高さになるのできれいな長方形に切る。厚切りのパンだと巻きづらいので、8枚切りがおすすめ。
-
3
パンは縦長に置いて横に並べる。1は半量を取り分け、ラップをかけて冷蔵庫で冷やす。パンの上面に残りの1を薄くぬり、2のいちごを散らし、さらに1を適量のせて平らにのばす。いちばん端のパンを手前からロール状に巻き、巻き終わりにつなげるように隣のパンをさらに巻きつける。これを繰り返して、直径約15cmになるまで巻く。
【巻きながらパンをつなげて】 パン1切れを巻き終えたら、隣のパンの手前に合わせて巻くという作業を繰り返す。パンは重ねなくても、生クリームでくっつく。
【直径約15cmになるまで巻いて】 パンの枚数でケーキの直径を調整できる。巻き終えて立てれば、デコレーション型のケーキ台のでき上がり。
-
4
巻き終えたら手で押さえて形を整え、立てて器に置き、ラップをふんわりとかけて冷蔵庫に入れ、約30分冷やして落ち着かせる。
-
5
冷蔵庫から4のケーキ台と取りおいた生クリームを取り出し、ケーキ台の上面と側面に取りおいた生クリームをナイフなどでぬり広げる。残りのいちごを好みのサイズに切って上に飾る。
切り分けて召し上がれ! 冷やすとパンと生クリームがなじんで、しっとりとした食感に。

坂田阿希子 さんのレシピ
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- # キッシュ 食パン
- # アボカドペースト パン
- # クイニーアマン 食パン
- # 卵 食パン
- # 肉まん 食パン
- # ホワイトソース 食パン
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
食パン(8枚切り)の人気レシピランキング
食パン(8枚切り)の人気レシピランキングをもっと見る
その他のパンを使ったお菓子の人気レシピランキング
その他のパンを使ったお菓子の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!