
いちごジャム
自家製いちごジャムとジャムのおやつ
みずみずしくておいしい!
全量:
1369kcal
作り方
-
1
いちごは四つ割りにしてホーロー引きの鍋に入れる。グラニュー糖、レモン汁を加え、木べらで全体を混ぜる。水分が出るまで、暖かい場所にそのまま30分〜2時間置く。
いちごといちごの間に水分が見えてくるまでおく。ガス台の近くや日の当たる窓際などの暖かい場所に置くと水分が出てきやすい。
-
2
鍋を火にかける。時々木べらで混ぜながら煮る。煮立ったら弱めの中火にし、絶えず煮立たせ、アクを除きながら、全体にとろみがつくまで10〜15分煮る。
かさが減って、いちごがひたる程度の水分量になり、全体に色が濃くなるまで煮る。木べらで時々混ぜて焦げつき防止に。

柳瀬久美子 さんのレシピ
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- # いちご シロップ
- # くるくるサンドイッチ ジャム
- # ゆず ジャム
お料理メモ
でき上がったいちごジャムは熱いうちに、煮沸消毒した熱い瓶に詰め、ふたをする(やけどに注意する)。冷蔵庫で約3カ月保存可能。
【煮沸消毒の方法】
瓶とふたをしっかり消毒して保存しましょう。 ジャムができ上がる頃に、熱湯の中から 瓶とふたを取り出すのが理想のタイミング。
(1)大きめの鍋に瓶とふたを入れ、しっかり沈む程度の水を入れて火にかけ、沸騰させる。
(2)トングで湯から瓶とふたを取り出し、瓶の口を下にして網の上に置き、ふたも置いて水けをきる。

いちごジャムで作れるほかのレシピ
おすすめ読みもの(PR)
いちごの人気レシピランキング
いちごの人気レシピランキングをもっと見る
ジャムの人気レシピランキング
ジャムの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!