-
1
- 2
とりひき肉だねをフライパンでドーンと焼く!子どもが喜ぶかんたん大皿肉料理

とりひき肉だねをフライパン全面に大きく敷き詰めて、あとは蒸し焼きにするだけの超かんたん大皿料理をご紹介します! つくねもシューマイも一個ずつ成形する必要なく、ドーンと焼いて食べるときに切り分けるだけ。迫力満点で子どもも大喜びのレシピです!
ふんわり基本のとりひき肉だね
いろんな味つけにマッチする!

▷材料(2人分)
・とりひき肉……250g
・溶き卵……1個分(約50g)
・片栗粉……大さじ2
・酒……大さじ1
・塩……小さじ1/4
▷作り方
ポリ袋で混ぜるだけ!
ポリ袋に材料をすべて入れ、粘りが出るまでもみ混ぜる。

Information
詳しいレシピはこちら!
・基本のとりひき肉だね
・大判照り焼きつくね
・オニオンチキンシューマイ

▼『レタスクラブ ’20 10月11月合併号』情報はこちらから▼
安い食材で免疫力を上げる!!/体の不調はテニスボールが救う!/お弁当にも使える!さめてもおいしい肉おかず/【特別付録】SNOOPY家計簿2021/【とじこみ付録】秋のおやつBOOK
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細