入浴後に流すだけ!! 予防掃除のススメ「浴室編」

油断すると発生する黒カビを防いで、いつもピカピカの浴室に


体をきれいにする所だけに、いつも清潔にしておきたい浴室。でも、使うたびに汚れは発生します。その汚れをためこまないうちに対処する、それが「予防掃除」です。

入浴後は壁と床を温水シャワーで流す


この間、掃除したのにいつの間にか黒カビが……! 浴室の悩みといえば、この黒カビです。一度生えてしまうと塩素系のカビ取り剤で対処しなければならず、そのたいへんさといったら。

「カビは温度・湿度・栄養源の3つが揃うと増殖します。逆にいえば、どれか一つを断ち切ってしまえばいいということ。皮脂やアカが栄養源となるので、入浴後は壁や床に飛び散ったこれらを温水シャワーで流しておきましょう。水だと水滴が残りやすいのでお湯を使うとよいですよ。その後、換気をしっかりと」と、ライオン リビングケアマイスター・吉井和美さん

また、浴槽に湯が残っている場合は、ふたをしておくことも大切。人の体から出た皮脂が湯に浮き、これが湯気とともに上がって壁や天井に付着すると、カビの原因になってしまいます。

浴室を丸ごと除菌する「カビ予防」も


カビの発生を簡単かつ効果的に防ぐには、浴室に潜んでいるカビの原因菌を逃さず除菌することです。床や壁だけでなく、手の届きにくい天井にまで潜んでいるので、浴室全体を簡単に丸ごと除菌できる、くん煙タイプの防カビ剤がおすすめです。

入浴したら、壁と床を温水シャワーで流す。これなら家族みんなで実践できますね。

この記事に共感したら

レタスクラブ編集部

レタスクラブ編集部
「毎日のくらしに、ちょっといいこと」。プロの料理家のレシピを中心に、プロによるお片付けテクニックのビフォーアフターや、人気ブロガーが試してみる・やってみる連載「Webレタス隊」などの情報を提供。日々の生活を充実させたいと考える人を応援する、家事の総合情報サイトを運営しています。 もっと見る

▶Twitter:

@lettuce__club

▶Instagram:

@lettuce_official

Information

監修:ライオン株式会社 快適生活研究所 リビングケアマイスター・吉井和美さん
※快適生活研究所が発信するくらしの情報「Lidea

取材・文=岸田直子

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

関連記事

おすすめ読みもの(PR)

ピックアップフレンズ

フレンズをもっと見る

「フレンズ」レポ一覧

「フレンズ」レポランキング

「フレンズ」レポランキングをもっと見る

今さら聞けない!常識集