【酪農家さんを応援!牛乳を使おう】面倒くささのすべてをショートカット!なのに絶対的なめらかさ…!「フライパンで濃厚グラタン」

新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、公立の小中高などが原則休校となり、本来使用されるはずだった給食の材料の行方について注目が集まっています。レタスクラブが3月2日に日本乳業協会の広報担当者に取材したところによると、「今は、学校給食がなくなったことで給食で使うはずだった生乳を市販品の製造にまわしている」そうですが、状況が長引けば深刻化する可能性があるとのこと。「ただ一部のSNSで噂されているように直近で生乳が大量に捨てられてしまうという状態ではない」とお話してくれました。
とはいえ、「牛乳や乳製品を積極的に買ってもらえると有難いです」、ということでしたので、レタスクラブでは酪農家さんを応援すべく「牛乳」を使ったレシピを積極的に配信。今回はほぼ炒め物に近い、時短グラタンをご紹介します!
オリーブ油で具材を炒め、小麦粉をまとわせてから牛乳を加えて、とろみが出るまで加熱するだけ。
具材に火を通す間に、なめらかでおいしい濃厚ホワイトソースができちゃいます!
フライパンひとつで作るので、後片付けも心配ナシ!!面倒だったイメージのグラタンがラクにできちゃうこのレシピ、お子さんも喜んでくれるはず。
Information
◆コロナウイルスによる休校で大変な酪農家さんを応援! 牛乳、乳製品を使ったレシピ5選
◆みそやカレー粉で味変無限に!?『オリーブ油・小麦粉・牛乳』の濃厚グラタン 【応用編】
調理/関岡弘美 撮影/澤木央子 スタイリング/中村弘子 栄養計算/スタジオ食
編集協力/岩越千帆(smile editors) デザイン/monostore
▼『レタスクラブ ’20 3月号』情報はこちらから▼
▼楽天ブックスで購入▼

◆みそやカレー粉で味変無限に!?『オリーブ油・小麦粉・牛乳』の濃厚グラタン 【応用編】
調理/関岡弘美 撮影/澤木央子 スタイリング/中村弘子 栄養計算/スタジオ食
編集協力/岩越千帆(smile editors) デザイン/monostore
▼『レタスクラブ ’20 3月号』情報はこちらから▼
▼楽天ブックスで購入▼
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細