-
1
- 2
ほのかな酸味で夏にぴったり! 旬野菜が入った酸辣湯5選

お酢の酸味とラー油の辛みがきいた酸辣湯は、夏にぴったりな汁物。クセになる味わいですが、どうやって作ればいいのかわからない…という人も多いのではないでしょうか? そこで今回は、旬野菜がたっぷり入った酸辣湯のレシピをご紹介します。食べごたえがあるので、食卓が物足りないときにぜひお試しあれ!
トマトと卵の酸辣湯(サンラータン)風
【材料・2人分】
溶き卵 1個分、トマト 小2個、スープ(酢 大さじ1、とりガラスープの素、しょうゆ 各小さじ1、塩、砂糖、こしょう 各少々、水 2カップ)、ラー油
【作り方】
1. トマトは八つ割りにし、さらに横半分に切る。
2. 鍋にスープの材料を入れて火にかけ、煮立ったらトマトを加えてさっと煮る。溶き卵を回し入れ、卵が浮いたらすぐに火を止め、菜箸でひと混ぜする。器に盛り、ラー油少々をかける。
(123Kcal、塩分1.6g)
トマトは食べやすいように八つ割りにして、横半分にカット。スープの材料が煮立ったら、トマトを加えて煮ていきましょう。卵が浮いたタイミングで火を止めると、ふわっとした食感に仕上がります。
Information
詳しいレシピはこちら!
・トマトと卵の酸辣湯(サンラータン)風
・ベーコンの酸辣湯
・トマト酸辣湯
・オクラとみょうがの酸辣湯
・おろしきゅうりとししとうの酸辣湯(サンラータン)風
ほかにもいっぱい!「その他 スープ料理」のレシピ
■おうちキャンプ特集はこちらをチェック!
■夏バテ解消レシピ特集はこちらをチェック!
・トマトと卵の酸辣湯(サンラータン)風
・ベーコンの酸辣湯
・トマト酸辣湯
・オクラとみょうがの酸辣湯
・おろしきゅうりとししとうの酸辣湯(サンラータン)風
ほかにもいっぱい!「その他 スープ料理」のレシピ
■おうちキャンプ特集はこちらをチェック!
■夏バテ解消レシピ特集はこちらをチェック!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細