-
1
- 2
開発者の人、天才か! 「ウスターソースだけ」で味が決まる夢のレシピ【「◯◯だけ!」のラクごはん(1)】
いよいよ夏真っ盛り!
うだるような暑さがこたえる毎日...キッチンに立つ時間をできる限り減らしたい! そんなときは、あれこれ考えず「〇〇だけ」で完成するレシピが頼りになります。
「〇〇だけ! のラクごはん」連載第1回目は、なんと調味料ひとつだけでおいしくできちゃうレシピ。ラクなのに奥深い味わいで、思わず手が伸びますよ♪
▷教えてくれた人
ジョーさん。
料理研究家。Twitterに投稿している簡単レシピが大人気で、フォロワー数は約24万人! 著書に『めんどうなことしないうまさ極みレシピ 激烈美味しいストレスなし103品』(小社刊)など。
今回は「ウスターソースだけ」で味つけするレシピです。

野菜や果実、香辛料などを煮詰めて熟成させたのがウスターソース。「開発者の人天才か…」ってなること間違いなしの複雑な風味で、味が決まります。短時間でコクが出るのも最高なんです!
* * *
ソースそぼろでタコライス風
スパイシーなそぼろは簡単なのに満足感しかない

[ 材料・2人分 ]*1人分523kcal/塩分3.2g
・合いびき肉 ...200g
・トマト ...1/2個
・レタス ...大1枚
・温かいご飯 ...茶碗2杯分
・ウスターソース ...大さじ4
・こしょう
[ 作り方 ]
1. トマトはくし形切りにする。レタスは食べやすい大きさにちぎる。
2. フライパンにウスターソースを入れて中火で熱し、ふつふつしてきたらへらで混ぜて酸味をとばす。ひき肉、こしょう少々を加えて肉の色が変わるまで炒める。
3. 器にご飯を盛り、レタス、2をのせ、トマトを添える。
* * *
にんじんのソースしりしり
ご飯にもお酒にも合う濃いめの味つけがくせになる!

[ 材料・2人分 ]*1人分230kcal/塩分2.8g
・ツナ缶 (ノンオイル) ...小1缶 (約70g)
・溶き卵 ...1個分
・にんじん ...小1本 (約150g)
・白いりごま ...小さじ1
・ウスターソース ...大さじ3
・ごま油
[ 作り方 ]
1. にんじんはあればスライサーでせん切りにする。
2. フライパンにごま油小さじ2を中火で熱し、にんじんをしんなりするまで炒める。
3. ウスターソースとツナを缶汁ごと加え、汁けがとぶまで炒めて味をなじませる。溶き卵を加えて卵に火が通るまで炒め合わせる。器に盛り、白いりごまを散らす。
Information
・ソースそぼろでタコライス風
・にんじんのソースしりしり
・とり肉とじゃがいものウスターソース照り煮
・ソース煮カツ
撮影/木村拓 スタイリング/阿部まゆこ 編集協力/moshbooks イラスト/はしのちづこ 栄養計算/スタジオ食 デザイン/monostore
▼『レタスクラブ ’20 8月号』情報はこちらから▼
▼楽天ブックスで購入▼
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細