サッと作れておいしさバツグン!「なすとザーサイのあえもの」
![漬けものの塩けを利用してあと味さっぱり!](https://www.lettuceclub.net/i/N1/1005481/10039165.jpg?w=680)
特別な調味料を使わずに、サッと作れてバツグンにおいしい「なすとザーサイのあえもの」。とろりとやわらかななすに、ザーサイのうまみとごま油のコク、長ねぎの風味が加わって、旬のなすのおいしさがグンとアップします。おつまみにも、ご飯のおともにもおすすめの一品ですが、そうめんなどの麺類とも相性◎。いつものめんつゆに加えれば、ガラリと味変。中華風の味わいが楽しめますよ。
なすとザーサイのあえもの
【材料】(2人分)
なす 大2個(約240g)、きゅうり 1本、長ねぎ 1/3本、ザーサイ(味つき) 50g、白いりごま 小さじ2、塩、砂糖、ごま油
【作り方】
1.なすは数カ所切り目を入れ、水でぬらして耐熱皿に並べ入れる。ふんわりとラップをかけて500Wの電子レンジで約6分加熱する。氷水にとって皮をむき、食べやすい大きさに切る。
2.きゅうりはめん棒でたたいてから一口大に割る。塩小さじ1/2をもみ込み、水けが出たらしっかり絞る。ねぎは斜め薄切りにする。ザーサイは大きければ食べやすい大きさに切る。
3.ボウルになす、きゅうり、ザーサイ、塩小さじ1/3、砂糖少々を入れてあえる。ねぎ、ごま油小さじ2、ごまを加えて混ぜる。
(101kcal、塩分3.4g)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
プレゼント企画
「チャン・ドンゴンさん+ホ・ジノ監督のサイン入りポラをプ…」
1点モノ!元祖韓流四天王チャン・ドンゴンさん+ホ・ジノ監督のサイン入…
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細