-
1
- 2
材料をカットしたら煮るだけ! 手間がかからない豚肉のメイン5選

忙しい日や疲れ気味のときは、なるべくラクをしたいもの。そんなときは、調理工程をできるだけ減らしたお手軽レシピの出番です。今回は“カット&煮込み”の2ステップで作れる豚肉のメインディッシュをピックアップ。洗いものの手間も少ないので、ぜひ一度試してみてはいかがでしょう?
豚肉とチンゲン菜のさっと煮 梅風味
【材料・2人分】
豚バラしゃぶしゃぶ用肉 150g、チンゲン菜 大1株(約140g)、えのきたけ 1袋(約100g)、梅干し 2~3個、だし汁 1と1/2カップ、酒 大さじ1、しょうゆ 小さじ1、塩 小さじ1/4
【作り方】
1. チンゲン菜は1枚ずつ分けて長さを3~4等分に切り、軸は縦半分に切る。えのきたけは長さを半分に切ってほぐす。梅干しは種を除く。
2. 鍋にだし汁1と1/2カップ、酒大さじ1、しょうゆ小さじ1、塩小さじ1/4を混ぜ、梅干しを加える。強めの中火にかけ、ひと煮立ちさせる。豚バラしゃぶしゃぶ用肉を加えてほぐし、アクを取る。
3. チンゲン菜、えのきたけを加える。時々混ぜながらしんなりするまで1~2分煮る。器に盛り、梅干しをほぐしながら食べる。
(320Kcal、塩分3.0g)
だしのうまみと梅の酸味によって、夏の疲れが吹き飛んでしまうようなおいしさ。豚バラ肉に火を通したらチンゲン菜やえのきたけなどの野菜を加え、しんなりするまで煮ていきます。器に盛ったら、梅干しをからめながらいただきましょう。
Information
・豚肉とチンゲン菜のさっと煮 梅風味
・豚肉といんげんの和風煮
・豚肉とカット野菜の重ね煮
・豚肉の角煮風
・じゃがいもと豚肉の重ね煮
ほかにもいっぱい!「その他 豚肉料理」のレシピ
■夏バテ解消レシピ特集はこちらをチェック!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細