-
1
- 2
これが冷凍肉だと...!? マヨネーズひと塗りで、とりむねがしっとり大変身♪【うちにある食材でのりきろう(10)】
買い物に行けない日も、お肉のメインディッシュははずせない!
そんなときは、冷凍肉の出番です。肉に調味料を1つ混ぜたりぬったりするだけの「ズボラ冷凍」なら、解凍いらずでそのまま使えるからとっても便利。しかも、なんだか...おいしくなってる!?
「うちにある食材でのりきろう」連載第10回目は、 とりむね肉で作る冷凍チキン。調味料のおかげで想像を超えるおいしさに大変身! 焼くだけでできちゃうアレンジレシピも一緒にお届けします。
▷教えてくれた人
関岡弘美さん

誰でもおいしく作れる、分かりやすい料理で人気の料理研究家。実家は農家で、野菜をムダなく使い切るハートとワザはピカイチ!
とりむねは...マヨネーズをぬって冷凍
冷凍チキン

[ 材料・作りやすい分量 ]
・とりむね肉 (皮なし) ...1枚 (約250g)
・マヨネーズ
[ 作り方 ]
ラップを広げてとり肉をのせ、厚みを半分に切る。マヨネーズを大さじ1/2ずつ全体にぬり、それぞれをラップでぴったり包む。厚みのある部分を手でしっかり押し、冷凍用保存袋に入れて冷凍室のトレイにのせ、凍らせる。

マヨでパサつきを抑えて、しっとり!
*冷凍した肉は、1カ月以内を目安に使い切ってください。
* 保存袋は、未使用で清潔な冷凍用を使ってください。ここでは、約20×18cmサイズを使っています。
それではさっそく、冷凍チキンを使ってみましょう!
冷凍チキンを焼くだけ!
チキンソテーマヨポンソースがけ
しっとりやわらかで、冷凍したとは思えないおいしさ!

[ 材料・2人分 ]*1人分270kcal/塩分1.8g
・冷凍チキン (上記参照) ...全量
・エリンギ ...2本〈縦3等分に薄く切る〉
・マヨポンソース
∟マヨネーズ、ポン酢じょうゆ ...各大さじ1
・オリーブ油
・塩
・こしょう
[ 作り方 ]
1. フライパンにオリーブ油大さじ1/2を中火で熱し、冷凍チキンを凍ったまま並べて塩、こしょう各少々をふる。約4分焼き、焼き色がついたら上下を返し、あいたところにエリンギを並べる。さらに3~4分焼き、エリンギも焼き色がついたら上下を返す。火を止めてふたをし、3~4分おいて余熱で肉に火を通す。
2. 肉とエリンギを器に盛る。続けてフライパンにマヨポンソースの材料を入れ、なめらかになるまで混ぜて肉にかける。
Information
・冷凍チキン
・チキンソテーマヨポンソースがけ
・チーズチキンカツ
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細