- 1
-
2
もう絶望しない...4人前のパスタをおいしく作るには「後のせ」が正解! 【一気に4人分でもおいしく作れた!(2)】
ひき肉とキャベツのオイルパスタ
ペペロンチーノのようなガーリック風味がやみつきに

[ 材料・4人分 ]*1人分522kcal/塩分3.5g
・スパゲッティ ...400g
・豚ひき肉 ...150g
・にんにく ...2片〈みじん切り〉
・赤とうがらし ...少々〈小口切り〉
・キャベツ ...1/4個〈3cm四方に切る〉
・あればバジル (ドライ) ...小さじ1
・オリーブ油
・塩
・粗びき黒こしょう
[ 作り方 ]
1. 大きめの鍋に湯を沸かし始める。フライパンにオリーブ油大さじ1、にんにく、赤とうがらしを入れて中火で熱し、香りが立ったらひき肉を加えて色が変わるまで炒める。塩小さじ1、バジルを加えてさっと混ぜ、火を止める。
2. 鍋の湯が沸いたら塩適量 (湯2lにつき20g) を加え、スパゲッティを袋の表示どおりにゆで始める。
3. ゆで上がる5分前に1のフライパンを中火にかけ、キャベツと、スパゲッティのゆで汁1/2カップを加え、約3分炒める。
4. スパゲッティがゆで上がったら湯をきって器に盛り、3をかける。こしょう少々をふり、オリーブ油少々を回しかける。

* * *
ちなみに、こんな定番メニューだったらどう作る? 井上さんに、ふだんから実践中のアイディアを聞きました。
肉野菜炒め

〝かたい野菜から順に入れては炒め〞を繰り返す
肉を炒めたら端に寄せ、あいたところに火が通りにくい野菜から順に入れて炒めます。ポイントは、野菜をさっと炒めたら全体を混ぜて端に寄せ、次の野菜をIN。これなら炒め過ぎて野菜から水分が出てくることなく、シャキッ!
餃子

私も焼きたてを食べたいから、大量に焼けるホットプレートで
ホットプレートなら一度に大量に焼けるし、焼き加減の確認に何度もキッチンに立ったりしなくていいのでラク。家族一緒に食事が楽しめるし、保温もできるので、最後まであつあつをほおばれます。
* * *
家族みんなの料理を作るとき、何度もキッチンを往復しているうちに自分のぶんはつい後回し...なんて、よくあること。でもホットプレートを使えば、一緒にできたてを楽しめちゃいますね♪
たくさん作るときは「力技」でなんとかしないで、テクニックで軽やかに乗り切りましょう!
<レタスクラブ20年9月号より>
調理/井上かなえ 撮影/内藤貞保 スタイリング/川崎利栄 イラスト/Meppelstatt 栄養計算/スタジオ食 編集協力/田子直美
【レタスクラブ編集部】
Information
・クリームカルボナーラ
・ひき肉とキャベツのオイルパスタ
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細