-
1
- 2
忙しい日の救世主!10分でごちそうに変身するさば缶レシピ5選

「やばい!今日の夕飯のことなんにも考えていなかった…」仕事に家事に育児に忙しい主婦ならこんなこと日常茶飯事ですよね。そんな時”さば水煮缶”をストックしておくととっても重宝できます。すでにじっくりと煮込まれているので、どんな食材と合わせても旨みたっぷりの一品に。今回は約10分で完成する超時短レシピばかりを集めました。
さば缶の和風カレー
【材料・2人分】
さば水煮缶…1缶(約200g)、トマト…小2個(約250g)、玉ねぎ…1/2個、温かいご飯…400g、めんつゆ(3倍濃縮)…大さじ3、サラダ油、カレー粉
【作り方】
1.トマトは8等分のくし形に切る。玉ねぎは横半分に切って縦薄切りにする。
2.フライパンに油大さじ1/2を中火で熱し、玉ねぎを炒める。しんなりとしたらさばを缶汁をきって加え、ほぐしながら炒める。カレー粉大さじ1を加えて炒め、粉っぽさがなくなったらトマト、めんつゆ、水1/4カップを加えて全体になじむまで炒め煮にする。
3.器にご飯を盛り、2をかける。
(637kcal、塩分4g)
※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.8倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
数分炒めるだけで、じっくり煮込んだような味わい深~い和風カレーが完成!さば缶の底力を実感してみてください♪
Information
・さば缶の和風カレー
・さば缶とかぶのソテー
・厚揚げとさば缶のさっと煮
・にらうどん
・水菜とさばの和風サラダ
ほかにもいっぱい!「さば缶」のレシピ
■おうちで楽しむハロウィン特集はこちらをチェック!

おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細