おはしがスッ。味がしみしみ。炒めて煮るだけ「牛肉と大根の甘辛煮」

牛切り落とし肉と大根を甘辛く煮た「牛肉と大根の甘辛煮」は、簡単なのにとびきりおいしいおかずです。ゆっくり煮込んだ大根は、はしがスッと入るやわらかさ。牛肉のうまみが、大根のおいしさを引き立てます。これから旬を迎える大根ですが、部位によって味わいが異なるのはご存知でしょうか? 真ん中の部分は甘みが多く、やわらかいので煮もの向き。先の部分は辛みが強いので、大根おろしや辛みを生かした漬けものにするのがおすすめです。
牛肉と大根の甘辛煮
【材料】(2人分)
大根 1/3本、牛切り落とし肉 150g、煮汁(酒、みりん、しょうゆ 各大さじ2、砂糖 大さじ1/2、水 3カップ)、サラダ油
【作り方】
1.大根は大きめの乱切りにする。
2.フライパンに油大さじ1/2を熱し、牛肉を炒め、色が変わったら取り出す。
3.続けてフライパンに油大さじ1/2を足し、大根を約2分炒める。表面にうすく焼き色がついたら煮汁の水を加えて煮立て、出てきたアクを取り、2の肉を戻し入れ、残りの煮汁の材料を加える。
4.再びアクを取り、落としぶたをし、ふたもして弱火で約30分煮る。大根がやわらかくなり、煮汁が1/3量になったら火を止め、味をなじませる。
(356kcal、塩分1.8g)
文=O子
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細