- 1
-
2
ごぼうを2本まとめてコトコト。おかずにご飯に大活躍のシンプル煮【実は「煮る」がラクでした(8)】
ごぼうとツナのサラダ
ごろっと食感で食べごたえ満点!

[ 材料 (2人分) と作り方 ]*1人分203kcal/塩分1.2g
1. ごぼうのシンプルみそ煮100gはめん棒などでたたいて割る。ツナ缶小1缶 (約70g) は缶汁をきる。
2. ボウルに1を入れ、マヨネーズ大さじ1と1/2、白すりごま小さじ2を加えてあえる。
ごぼうのチーズ焼き
ごぼうの香りに、チーズのコクがぴったりマッチ

[ 材料 (2人分) と作り方 ]*1人分118kcal/塩分1.3g
耐熱皿にごぼうのシンプルみそ煮10切れを入れ、ピザ用チーズ40gをのせる。オーブントースターでチーズがこんがりとするまで約10分焼く。
肉巻きごぼう
お弁当にもおすすめの肉巻きがラクラク

[ 材料 (2人分) と作り方 ]*1人分363kcal/塩分1.1g
1. 豚バラ薄切り肉8枚 (約160g) は1枚ずつ広げ、ごぼうのシンプルみそ煮8切れを1切れずつ端にのせて手前から巻く。
2. フライパンに1を巻き終わりを下にして並べ、中火にかける。約2分焼いたら返し、ふたをして弱火にし、約5分蒸し焼きにする。
3. 器に盛り、大根おろし適量を汁けを軽く絞ってのせ、しょうゆ適量をかける。
ごぼうと塩昆布の混ぜご飯
混ぜるだけで風味豊かなご飯に!

[ 材料 (2人分) と作り方 ]*1人分314kcal/塩分1.6g
1. ごぼうのシンプルみそ煮は縦半分に切って斜め薄切りにする。
2. 温かいご飯茶碗2杯分強 (約300g) に塩昆布10g、白いりごま小さじ2、1を加えて混ぜる。
* * *
いちいち下処理しなくても、こんなに手軽にごぼう料理が食べられるなんて! 副菜に主食にと、いろんな料理に使えるストックは本当に助かります。
あしたのわたしがラクになる、大量シンプル煮。忙しい毎日こそチャレンジしたいですね。
<レタスクラブ20年11月増刊号より>
調理/市瀬悦子 撮影/木村 拓 スタイリング/河野亜紀 栄養計算/スタジオ食 編集協力/田久晶子
【レタスクラブ編集部】
Information
・ごぼうのシンプルみそ煮
・ごぼうとツナのサラダ
・ごぼうのチーズ焼き
・肉巻きごぼう
・ごぼうと塩昆布の混ぜご飯
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細