-
1
- 2
いつものタレに飽きたら...こだわりスープで「家しゃぶ」を楽しむ!【トレンド鍋をおうちで作ろう(3)】

簡単にできて、おいしさ間違いなしの「しゃぶしゃぶ」。でも家でやるときはいつも同じようなタレでマンネリ気味...という人も多いのでは?
「トレンド鍋をおうちで作ろう」連載第3回目は、「家しゃぶ最高峰」。スープにこだわり、しゃぶしゃぶのおいしさを底上げ! いろいろな具を組み合わせることで、最後まで飽きずにいただけますよ。
* * *
▶︎教えてくれた人
重信初江さん

料理研究家。作りやすさを追求し、幅広いジャンルの料理をこなす実力派。雑誌やテレビ、イベントなどで活躍中。
レタスしゃぶしゃぶ
シャキッとしたレタスの歯ごたえがくせになる

[ 材料・2~3人分 ]*1人分408kcal/塩分2.6g
・豚しゃぶしゃぶ用ロース肉 ...300g
・油揚げ ...2枚
・レタス ...大1個 (350~400g)
・えのきたけ ...大1パック (約200g)
・白すりごま ...大さじ3
・とりガラスープの素 ...大さじ1
・酒
・しょうゆ
・砂糖
・塩
[ 作り方 ]
1. 油揚げは6等分の三角に切る。レタスは1枚ずつ葉をはがし、大きいものは2~4等分に切る。えのきたけはほぐす。
2. 鍋に水4カップ、酒1/4カップ、とりガラスープの素、しょうゆ大さじ1、砂糖小さじ1、塩小さじ2/3を入れて中火にかける。煮立ったら白すりごま、1、豚肉を加え、グラグラと煮立たせないようにして煮る。火が通ったら煮汁とともに器に入れ、好みでさらに白すりごまをふる。

とりがらスープの素でさらにコクうまスープに
【これでシメ】
こんがり焼いた焼きおにぎりに残ったスープをかけ、汁かけ焼きおにぎりに。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細