- 1
-
2
味しみスピードアップ! おかず作りがラクになる「うす塩冷凍大根」【絶対おいしい大根レシピ(4)】
麻婆大根
ピリ辛味が大根にしっかりからまり、ご飯によく合う

[ 材料・2人分 ]*1人分215kcal/塩分1.6g
・うす塩冷凍大根 (前ページ参照) ...300g
・豚ひき肉 ...120g
・しょうがのみじん切り ...1かけ分
・にんにくのみじん切り ...1片分
・長ねぎ (青い部分を含む) のみじん切り ...10cm分
・豆板醤 (トウバンジャン) ...小さじ1/4
・煮汁
∟酒 ...大さじ1
∟みそ ...小さじ1
∟とりガラスープの素、砂糖、しょうゆ ...各小さじ1/4
∟水 ...140ml
・水溶き片栗粉
∟片栗粉 ...小さじ2
∟水 ...小さじ4
・ごま油
[ 作り方 ]
1. フライパンにしょうが、にんにく、ねぎの白い部分、豆板醤、ごま油小さじ1を入れて弱火にかけ、約1分炒める。ひき肉を加え、中火で約2分炒める。
2. 煮汁の材料を加え、煮立ったら冷凍大根を凍ったまま加え、ふたをして約8分煮る。大根に竹串がスッと通ったら水溶き片栗粉を加えて混ぜ、とろみをつける。
3. 器に盛り、ねぎの青い部分を散らす。
簡単ゆず大根
「うす味冷凍」ならではの歯ざわりを満喫

[ 材料・2人分 ]*1人分61kcal/塩分0.5g
・うす塩冷凍大根 (前ページ参照) ...150g
・ゆず甘酢
∟ゆずの皮のせん切り ...適量
∟ゆずの搾り汁、砂糖、酢 ...各大さじ2
[ 作り方 ]
1. 冷凍大根はポリ袋に入れて口を閉じ、流水で解凍する。水けをしっかりときる。
2. 別のポリ袋に、ゆず甘酢の材料を入れる。大根を加えてよくあえ、そのまま約20分おいて味をなじませる。
大根ととり肉のうま塩煮
煮汁をたっぷり含んだ大根がジューシー!

[ 材料・2人分 ]*1人分149kcal/塩分1.6g
・うす塩冷凍 ...200g
・とりもも肉 ...1枚 (約250g)
・昆布 (5×5cm) ...1枚
・煮汁
∟しょうがの薄切り ...1かけ分
∟酒 ...大さじ2
∟水 ...1と1/2カップ
・塩
・しょうゆ
・粗びき黒こしょう
[ 作り方 ]
1. とり肉は皮を除いて6等分に切り、塩小さじ1/4をまぶす。
2. 鍋に昆布、煮汁の材料を入れて中火にかけ、煮立ったらとり肉を加える。再び煮立ったらアクを取って弱火にし、冷凍大根を凍ったまま加え、ふたをして約10分煮る。
3. しょうゆ小さじ1/4を加え、2~3分煮る。器に盛り、こしょう適量をふる。
* * *
面倒な下ごしらえがすんでいるから、すぐにできてしっかり味しみ! 毎日のおかず作りでラクできちゃいますね。
次回は、生の大根を使ったレシピ。パパッとできるサラダとあえものをご紹介します。
<レタスクラブ20年11月増刊号より>
調理/新谷友里江 撮影/木村拓 スタイリング/しのざきたかこ 栄養計算/スタジオ食 編集協力/田子直美
【レタスクラブ編集部】
Information
・うす塩冷凍大根
・麻婆大根
・簡単ゆず大根
・大根ととり肉のうま塩煮
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細