さわらなくていいんです! 成形いらずで超時短のひき肉メニュー3選【最強の殿堂入り時短レシピ(2)】

ハンバーグや肉詰めなどのひき肉レシピは、子どもも喜ぶから定期的に作ってあげたい。でも、ちまちま成形するのは手間がかかるもの...。とてもじゃないけれど、時短でスピーディーにとはいきませんよね。
そんなとき試していただきたいのが、この「さわらずに作る」調理法なんです!
「最強の殿堂入り時短レシピ」連載第2回目は、面倒な成形いらずでできちゃうひき肉レシピ。目からウロコの時短ワザの登場ですよ。
* * *
パッカンステーキ
〜15分でできあがり〜
パックの中で下味をつけて軽く押さえ、そのままフライパンへイン。簡単でゴージャスなメニューがあっという間に!

[ 材料・2人分 ]*1人分405kcal/塩分2.2g
・合いびき肉 ...1パック (約250g)
・トマト ...小1個 (100~120g)
・クレソン ...適量
・香味ソース
∟おろしにんにく ...1/2片分
∟バター ...15g
∟しょうゆ、みりん ...各小さじ2
・塩
・粗びき黒こしょう
・サラダ油
[ 作り方 ]
1. トマトは横半分に切る。ひき肉はパックに入れたまま塩小さじ1/3、こしょう少々をふり、ラップをかぶせ、肉の間の空気を抜くようにして押さえる。
2. フライパンに油小さじ1を中火で熱し、トマトを切り口を下にして入れ、焼き色がつくまで焼く。上下を返してさっと焼き、器に盛る。ひき肉をパカッと入れ、約2分焼く。上下を返し、ふたをして約6分蒸し焼きにし、器に盛る。
この記事に共感したら
Information
*この特集は『レタスクラブ』2017年8月号~2020年5月号に掲載されたものを再編集したものです。なお、カロリー・塩分は掲載当時の数値です。
詳しいレシピはこちら!
・パッカンステーキ
・ピーマンの肉詰め
・オニオンチキンシューマイ

すべて20分以内で完成!読者が選んだ殿堂入り時短レシピ/やみつきキャベツ&白菜サラダ/大掃除したくない場所ランキング20をゆる掃除で解決だ!/【特別付録】SNOOPYでかエコバッグ/【とじこみ付録】おうち居酒屋おつまみBOOK