-
1
- 2
ゆるんだ財布のひもを締める! ボリュームたっぷりもやし料理まとめ

コロナ禍でお出かけもできず、ついついネットショッピングやら好きな食材を買ってしまう、という人も多いのでは? そこで今回は、コスパ抜群のもやしのレシピをご紹介します。たかがもやし、とあなどるなかれ。火の入れ方や組み合わせる食材次第で極上の1品になりますよ。
とろみひき肉もやし炒め
【材料・2人分】
豚ひき肉…200g、万能ねぎ…8本、にんにくのみじん切り…1片分、もやし…大1袋(約250g)、合わせ調味料
(片栗粉、しょうゆ…各大さじ1、塩…小さじ1/2、水…1と1/4カップ)、サラダ油
【作り方】
1.万能ねぎは5cm長さに切る。
2.フライパンに油大さじ1/2、にんにくを入れて中火で炒め、香りが立ったらひき肉を入れる。ほぐしながら炒め、肉の色が変わったらもやしを加え、強火にしてさっと炒める。
3.万能ねぎ、合わせ調味料を加え、とろみがつくまでからめる。
(1人分311kcal、塩分2.9g)
もやしは強火でさっと炒めるのがポイント。シャキシャキ食感を損ねてしまうので火の入れすぎは禁物です。
Information
詳しいレシピはこちら!
・とろみひき肉もやし炒め
・もやしと卵のムースーロー風
・もやしチャンプルー
・もやしのチヂミ
・もやし棒々鶏(バンバンジー)
ほかにもいっぱい!「もやし」のレシピ
■簡単&かわいいレシピがいっぱい!バレンタイン特集はこちら!

■家族が喜ぶ鍋特集はこちら!




・とろみひき肉もやし炒め
・もやしと卵のムースーロー風
・もやしチャンプルー
・もやしのチヂミ
・もやし棒々鶏(バンバンジー)
ほかにもいっぱい!「もやし」のレシピ
■簡単&かわいいレシピがいっぱい!バレンタイン特集はこちら!

■家族が喜ぶ鍋特集はこちら!

おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細